トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
病気持ってる人だけ見てください! 冷凍です。
私は生まれつき心臓病です。(病名は長いから忘れました)
だから、学校も支援養護(←しえんようご)学校です。
私は母に言いませんが、病気持ってない子を見ると《羨ましい》《私も、あの子みたいな体に産んで欲しかった》《元気で走れる体になりたい》とか思ってます。産んでくれたことに関しては、母に感謝してます。
でも、病気持ってない子を見ると時折とても醜く(←みにくく)思えてしまうことがあるんです。
こんなこと思う私って変ですか?
また共感できる人いますか?
回答下さい。
お願いします。
冷凍さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2018年9月26日みんなの答え:36件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
36件中 11 ~ 20件を表示
  • 無題 障害があること。それは、不便。
    でも、不幸ではない。
    それと同じ。
    病気があること。不便でも不幸じゃない。
    わたしは、病気なんて何もない。アレルギーだって、障害だってない。でも、そういう人たちを助けてあげたい。そう思っている。
    ごめんね。急にしょうらいのはなしになって…。
    なーたんさん(山形・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月4日
  • 不登校ですが…。 どうも!幼女の血小板ですっ。

    支援養護学校に言ってるだけ偉いですっ。私なんて学校いってないしね!?
    私は不整脈持ちです。
    あと鼻炎です。だいぶ重くて寝れないときがしばしば。
    不整脈の時は外に出れないし、動けないし、息苦しいけど、まだ心臓病の子に比べればましなんだろうと思って生きてます。
    冷凍さんの気持ちも解ります。私も走れないし…、母からの遺伝なんで。
    あと、不登校のせいでうつ病になっちゃって、、。
    急に泣くこととかあるけど、毎日楽しくいきることにします。

    ではさいならっノシ
    血小板さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月2日
  • こんにちは! こんにちは!冷凍ちゃん!

    私は2歳から喘息なの!
    最近は風邪引いても発作出ないから、大分良くなったよ!
    でも、薬はちょっと強いやつ。

    中学生になってからは公立中高一貫校に通ってる。
    レベル高いから休めなくて、いまは気合いで風邪もまだ引かずにやってる。
    でも、いつ風邪引くかわかんない(笑)
    でも、薬やめたらすぐ発作でると思うけどね。

    喘息のせいなのかな、体力ないけど、部活で走るから少したいか体力ついた!

    回答をみてビックリしたけど、ここだけでも病気と生きてる人はいっぱいいるよ。

    もし、時間があったらTBS(多分)のグットドクターっていうドラマをみてね。
    小児外科の話だよ。
    ちょっと元気でるかも。

    このサイトだけでも、たくさんの仲間はいると思う。

    病気は大変だと思うけど、でも今できることをたくさんしな!
    出来ることや楽しみを見つけたらちょっとは楽になるかも。

    醜く思ったらごめんね。でも、これが本音。

    長くてごめん!

    私は冷凍ちゃんのこと応援する!
    フィギュアスケート観戦が好きな女の子さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月1日
  • うんうん/ 多分病気ではないと思うけど、
    5年生から片頭痛、小さい時から
    かんぴ症(漢字忘れた)です。
    雨の日は特にヤバイ!痛すぎてw
    ひどい時には、オエエエですw
    かんぴはかゆすぎて笑えて来ますw
    お互い頑張りましょう*
    ねねさん(山形・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月27日
  • 私は、 私が持ってた(持ってる)病気は

    1おんもうきんゆうかいしょう
    2 肺炎
    3一型とうにょう病
    4重度の喘息
    です
    この中でも今、1,3,4の3つは今なっている病気で、(今血糖値が上がってるので文章おかしかったらゴメン)明々後日ガンのしゅづつです
    健康的な人を見ると、羨ましいです
    なななななななん!さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月27日
  • ウンウン 私は一型とうにょう病という難病と重度の喘息持ちです 何回も入退院の繰り返し、正直辛いです!学校でご飯を食べる前に注射を毎日打ってます今血糖値が下がってるので文章がおかしかったらごめんなさい!だけど負け向きに頑張ってます! きららマさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月27日
  • 病気 私は
    ・喘息
    ・アトピー
    ・食物アレルギー
    ・洞性不整脈
    を持っています。
    夜は眠れない時もあります。
    思いっきり走ってる子を見てるといいなーって思います。
    病気に負けないように頑張ろうね!

    ゆあんさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月27日
  • 病気ある~ 私は、
    ①高カルシウム尿症
    ②起立性低血圧
    ③ナットクラッカー症候群 です。
    ①の高カルシウム尿症は3歳のころ、幼稚園の尿検査で引っ掛かって、近くにある大きい病院で検査してわかりました。カルシウムを採っても、その70%は尿として、でていってしまって、体に石ができて、すごくお腹がいたくなるらしいです。←病院で聞きました。
    ②の起立性低血圧は小3のときの夏休みの最後の日に髪の毛をくくってもらってる途中で急にしんどくなって、ソファーに座って休もうとしたら、ソファーの手前で意識を失って、倒れました。そのあとも、四年生のとき、伊丹空港で倒れたり、合唱の練習中に倒れたり。でも、この症状は小2のときから出てました。薬を飲んでいれば、なんとか大丈夫だけど、薬がないと、頭がいたいし。
    ③のナットクラッカー症候群は、私の場合ですが、左の腎臓に繋がっている血管が拡張してるってやつです。これのせいで血尿がでたり、腰がいたくなったり。これは、小5のときの超音波検査でわかりました。
    病気持ちさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月27日
  • 私は脳の病気です。。 みゆかです('ω')本名じゃないです。私は脳の病気を持っています。確かに病気じゃない子を見ると羨ましくなるけど私よりももっと辛くなくなる危険を近くに持ってる人などがいるんだって考えてます。今生きているのはみんな一緒だからってね!お互い頑張ろう!いつか絶対治るから(´▽`*) 未癒夏さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月27日
  • わたしも 私も心臓の動きが早くなる病気があります。
    おたがい頑張りましょう!
    太鳳さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月26日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
36件中 11 ~ 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation