トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
Switchで一番使いやすいコントローラーを教えてください! 今度、ゲームを販売しているお店に行きます。僕はSwitchのコントローラーを買いたいのですが、proコントローラーか、普通のjoyコンか、よく持ち運びをするのでSwitchライトの3つで迷っています。
この3つの中で、一番使いやすいと思う物を教えてください。それか、この3つ以外でいい物があったら、教えてください。
よろしくお願いします。
DAIKIさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2019年11月28日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 ~ 10件を表示
  • 純正しか勝たん 僕のコントローラーは3代目なんですが3代目のホリパッドもスティックの不具合で壊れました。
    そこらへんに売ってるものはたとえ有名な会社だとしても壊れます。
    SwitchにはSwitch純正が一番みたいです。
    名前ってむずくねさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月3日
  • プロコンだな プロコンの方がやっぱ良いよ。
    なぜって思う人もいると思うけどJoyconは充電グリップがないと
    プレイしにくいからプロコンの方がいいと思う
    勇者さん(群馬・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月16日
  • 高くつくけど… ps4のデュアルショック4がいいとおもいます。
    僕はジョイコンが2組壊れてから、任天堂が信用できなくなったから、少なくとも純正は使いません。
    デュアルショック4をスイッチで使うには、コンバーターという機械がいるから、安く済ませたいなら、ホリのグリップコントローラーか、PDPのプロコンがいいでしょう。
    グリップコントローラーは、無線で使えないので気をつけてください。
    かかかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月29日
  • 人による うーん、難しいですね。僕は任天堂信者なのですが、こればかりは、いまだに判断がつきません。とりあえず、どんなゲームのソフトウェアも遊びたい、家族等とワイワイ遊びたいのでしたら、joy-conをおすすめしますし、一人でじっくり遊びたいのであれば、proコントローラーをおすすめします。注意点は、proコントローラー非対応ソフトがあるのと、偽物が通信販売等に出回っていることです。高いですが、安物買いの銭失いになるので、純正品を買いましょう! あいうえぉくんさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月17日
  • プロコン最強 プロコンなら、PDPプロコンがいい AAaaaaaaaaaaさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月23日
  • プロコン ジョイコンわ壊れやすイメージがあるので、プロコンの方がいいと思います。 太郎さん(選択なし・7さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月17日
  • カセット専用のコントローラー カセット専用のコントローラーかな
    僕は、スプラトゥーン、マリオカート8デラックス、スマブラ、桃太郎電鉄を持っています。スマブラ、スプラトゥーンは、専用コントローラーが、あるので、専用のコントローラーを持っています。
    ヨッシーさん(愛知・7さい)からの答え
    とうこう日:2021年2月12日
  • プロコンだと思います。 操作性や技術向上だったら、プロコンかな?他の人と一緒にやることが多い場合は、Joy-Conかな?プロコンは、手にフィットしてやりやすいよー。 Aさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年12月22日
  • プロコンっしょ こんちはー
    やっぱりSwitchのコントローラ―買うならプロコンが一番いいと思います。
    軽く操作できるし、そこまで重くないので持ち運びも不便ではないと思うからです。
    個人の感想だけど参考になると嬉しい!
    かなえもんさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年12月7日
  • joyコンがいいと思う! joyコンやったたら4人で遊べるソフトを買ったときも使えるからこっちがいいと思う! ぷぷいさん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年12月1日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬩包スッ�ス�カ�ス�ス�ス�サ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ィ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩搾スオ�ス�コ髯溷供�ィ�ッ隴鯉スコ鬩搾スオ�ス�コ�ス�ス�ス�」鬩搾スオ�ス�コ髮具ソス竏橸ソス�ス髯具スセ陷肴圜�ソ�ス�ス�ィ鬯ゥ遨ゑスシ螟イ�ス�ス�ス�コ鬩搾スオ�ス�イ�ス�ス�ス�ス

鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ソ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・鬩幢ス「�ス�ァ髯晢スカ隴擾スカ�ス�ス鬮ォ�ー陞「�ス�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス
鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�エ 鬮ォ�エ陝キ�「�ス�ソ�ス�ス 鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation