コロナウイルス…私も死なないかな…
こんにちは。中一女子です。今、世の中はコロナウイルスで世間を騒がせていますね…(←笑なんかジワる。)色々な所で死人も出ていてマスクも売れきれてしまっていて…私は冬、インフルエンザの予防のためマスクをしているのですが食事に好き嫌いがあります。手洗いうがいもよくしていますが、油断した時になったらどうしよう。とか死んだらどうしよう。とかとかもう本当に憂鬱です。春休み親友と遊園地に行きたいと思っているのですが、辞めといた方がいいですよね…皆さんは、コロナandインフルエンザ予防のためにどうしていますか?
遊園地行きたい病さん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2020年2月22日みんなの答え:15件
とうこう日:2020年2月22日みんなの答え:15件
15件中 1 ~ 10件を表示
-
大丈夫 大丈夫だよあたしもだから uemaiさん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2022年6月13日 -
「」 私も心配です 新型コロナウイルスの中でもさらにデルタ株などなど様々の種が出て来ました
こういう時こそリラックスした時間が必要です
好きなアイドル、ジャニーズなどの曲 動画などを見てみてください! 新型コロナウイルスの心配なんて忘れてしまいます
ですが、リラックスしないで切り変える事も大切。
怠けてばかりいても免疫力が下がったりと嫌な事だらけです!
新型コロナウイルスの対策の為、大切な事
・リラックス
・マスクなどをする
以上です
みみん。さん(東京・19さい)からの答え
とうこう日:2021年12月13日 -
苦しくても、やってみよぅ 今のじきでは、くるしいかたも、いるとおもいます。わたしもすごくいまは、くるしいです。でも、一個でも、おもいついているなら、そのかん換えをやってみてください。それが、自分の運命をきめるのです。 バナナさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2020年11月20日 -
ウワサ なるって思った人が結構かかるらしいから、私はならないと思っていた方がいいよ。遊園地にコロナインフルは来ないとおもいます。 ミルクさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2020年2月24日 -
死にはしないのでは? 死亡しているのは高齢の方ですし若い人は免疫力が高いため死ぬ可能性はほぼ無いと思います。 カラスさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2020年2月24日 -
免疫力!! 免疫力を高めるといいって聞いたことあります!だからR -1(赤色のパッケージの飲み物)とかいいらしいです!詳しくは調べてみてください!今売れてるらしいです! いっちゃんさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2020年2月24日 -
みんなそうだよ! めっちゃ予防してます(笑)
もしかかっても私たちぐらいの年の下は死にゃしないです。
でも油断しちゃいけませんね!
しろたまさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年2月23日 -
大丈夫! 子供はかかんないし、かかっても死なんから!酢がきくらしーよ!ドレッシングにするといいかも! Jさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2020年2月23日 -
ビタミン! コロナや、インフルは、ビタミンに弱い?と、聞きました!ビタミンを取りましょう! TWICEガチ勢さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2020年2月23日 -
やばいかも(自分) わたしやばいわ~だってぇ、流行っている最中に中国・東京行っちゃった。でも多分大丈夫や潜伏期間二週間いって症状なんも出ないし。。わたし、4人家族でそのうちわたし以外の三人がインフルになっちゃって、
その時の予防法がこれです!!
近づくなら絶対にマスク!!(人と触れ合う時とか)
手洗い・うがい。・家に入る前に服をパンパン叩く!
その時、もう一つやったことあるけど効果あるかはわかりません!!
ドアを触る時に手袋又は、何かで吹いてから素手でドアを触る。ですかね
参考にしてくれたら嬉しいです!! みんとandみかんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2020年2月23日
15件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。