トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
修学旅行が嫌だ。至急(女子、同い年、年上の方お願い!) カテゴリ合ってるかな?
私は新小学6年生です。
本題です。 6年生の6月くらいに修学旅行に行きます。 そこで旅館に泊まります。 そしてお風呂に入ります。 その時友達に体(裸)を見られるのが嫌です。なので質問をします。
1、年上の方へ
お風呂は絶対入らないといけない のですか?
また、体にタオルを巻くのは可で
したか?
2、同い年の方へ
体を見られるのが嫌だったらどう 対処しますか?

他にも知っていることがあったら教えて下さい!
マリンさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2020年3月26日みんなの答え:57件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
57件中 1 〜 10件を表示
  • わかる こんにちわ、あっちゃです。
    私一週間前にいきました。お風呂は、みんな戸惑ってだけど脱衣所からでたらみんな気にしてなかったよ。
    多分、他の子も悩んでると思います。
    お風呂悩まなくてもいいです。楽しんで
    あっちゃさん(滋賀・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月1日
  • 来年… 私は来年5年で宿泊学習に行きます…まだ生理も始まってないし、下の毛とか脇毛とかの事情も分からずただひたすら怖いです…、私はギリギリ肥満体型らしいので、自分の身体を友達に見られると思うと恐怖しかないです…!頑張ってください! みくさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月4日
  • 嫌。 私はタオルOKでした。
    それでも、体を洗う時などは裸なので、恥ずかしかったです。まだ、生理が始まっていなかったとはいえ、小6になると胸の膨らみが始まったりして、見られているようで嫌でした。それぐらいのことは、先生にも理解できると思うので、個別にしてほしかったです。毛が生えている子もいて、とても嫌そうな顔をしていました。
    あやさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月15日
  • ほんとにわかる!! 僕は男子ですが、もうすぐ修学旅行があります。
    やっぱりプライベートゾーンを見られるのは男子も恥ずかしいです。
    あなたの周りにもあなたのように感じる人もいるでしょうから、
    あまり気にせず、大丈夫!って感じで入ったらいいんではないでしょうか。
    算数すきさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年9月12日
  • 恥ずかしい 私はプール用のタオルを巻いて入りました。巻いていれば気が楽になるよ〜 あさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月15日
  • 分かる〜 わたしも小6です
    嫌ですよねお風呂……
    だから、出来るだけタオルで隠したりしたらいいんじゃないですか?
    麗さん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月6日
  • 私は初めていくからーー 隠す ななちゃんによさん(栃木・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月26日
  • 恥ずかしいのはみんな一緒 私も、お風呂に入るのは嫌でした。
    でも入ってみれば「嫌だ」と考えていた時間よりはやく終わりました。
    お友達とその日のことを湯船で話し合いました。
    見られるのは、その時間長くても30分ぐらいかな?
    すぐ終わります。大丈夫
    頑張れ
    みんなを応援していますよ。さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月16日
  • 恥ずかしいのはみんな一緒 私も、お風呂に入るのは嫌でした。
    でも入ってみれば「嫌だ」と考えていた時間よりはやく終わりました。
    お友達とその日のことを湯船で話し合いました。
    見られるのは、その時間長くても30分ぐらいかな?
    すぐ終わります。大丈夫
    頑張れ
    みんなを応援していますよ。さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月16日
  • 大丈夫だよ! こんにちはーよろしく名前覚えてね!これからよろしくーっということはおいといて…
    私も、今年?というか来月修学旅行あるよ!コロナでなくなるかも?だけどね… 言わせてもらいます!馬鹿にしてきたら、先生にいいなとかいう人いるよね?
    馬鹿にしてくる人いないよー!大丈夫だと思う!みんなもそんな感じマリンさんと同じことを考えていると思うから、大丈夫だよ
    女子のお悩み解決相談所さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月16日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
57件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:五輪・パラ五輪

    アンケート実施期間:〜6月25日まで

  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月24日まで

  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation