トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
趣味を飽きたくない。だけど…… 私はとあるバンドが好きです。とても有名なバンドで、音楽が心に響いて、感動するんです。
だけど私飽き性で……。
ずっと好きでいたいけど、いつか飽きてしまうんじゃないかって思うと怖いんです。大好きな音楽をずっと楽しんで聴いていたいのに…。ずっとあのバンドと一緒に成長していきたいのに…。
飽きた時は見ても聞いても何も感じなくなります。その状態になるのがものすごく怖いんです。どうしたら、ずっと好きでいられますか…( ;
わらびもっちさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2020年6月3日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • 分かるよ! 私も飽き性、どんだけハマっても5ヶ月位で飽きてしまうことがたくさんある……
    でも、無理に好きで居続けないでも大丈夫!
    誰だって飽きる時は来るし、飽きることが悪いことでもないよ。
    好きでい続けることは義務でもなんでもないからね。
    もし飽きてしまったなら、推しを変えてもいい
    自分の好きにしたほうがいいと自分は思うよ!
    ポン酢さん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月27日
  • 私もすごく飽きっぽいから分かる 私はそのアーティストの事がめちゃくちゃ好きになったと思ったらすぐ飽きちゃうって言う本当に飽きっぽい性格なんです。でも飽きちゃった時はその時なので今はその飽きたときの事を考えずに聞くようにしてます。考えてたらきりがないし。私なんか本当に飽きっぽい性格なのでせっかくある歌手の事が好きになっても二か月くらいで飽きちゃうんですよね。 じゅんじゅんさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月4日
  • 良き 私も何年間も好きなバンドがいますが、途中で冷めたことがあります。他のバンドを聴いたり、違うジャンルの音楽を聴いたこともありましたが、ライブに行って実際その人たちの音楽を聴くと、やっぱりこのバンドが一番だと思いました。
    一度冷めても、ライブに行けばまた、違った感覚で楽しめるかもしれません。
    OORerさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月4日
  • それな。 極度の飽き性の私が、経験則から趣味を続けられるコツを2つ提案します!参考にしていただければ。
    1つ目は、熱中しすぎないこと。
    いきなり好きになって、グッズを沢山買ってみたり、動画を漁りまくったり…。ここで得られる刺激は恋みたいなものです。恋は冷めるものですから、長続きさせるには、すぐに熱くならないことが大切。ゆっくり愛を育みましょう。
    もう1つは、人の意見を求めないこと。
    趣味を通じて友達になって、感想を語り合って、盛り上がる。これ、実は飽き性にとって最大の落とし穴なのです!なぜなら、飽き性故、その友達にも飽きてしまうから。過去の自分の感想にも飽きてしまう。人間関係が途端に煩わしくなって、どんどんその界隈に興味をもてなくなる…。好きなものに対しての人の主観を見るのは結構苦痛になります。寂しくても1人で推し続けることは興味を長続きさせる秘訣。同じような理由で、アンチの呟きも見ない方がいいです。人の意見をサーチしすぎないようにして、自分の気持ちを守ることが大切です。
    飽き性なりの推し活共に楽しみましょう!!
    あわあわさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月4日
  • 本当に好きなら飽き性なんて関係ない。 本当に好きなら飽き性なんて関係ない。
    まぁ、人は変わるのでもし飽きてしまってもその時は気楽に考えてみて下さい。
    今のうちにおもいっきりその好きな事を楽しんで下さい!
    変わってもまた新しい事を知れるということだと思ってみて下さい!
    少しでも気持ちが楽になってくれると嬉しいです。
    あすかさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月4日
  • 大丈夫! 自分だって成長して変わっていくから、好きなものとかも変わっていって当たり前です!
    別に、興味がなくなっていったって、そのバンドから学んだこととか感じたこととかが無くなるわけじゃないし、他のものを好きになったら、そのものからまたいろいろ知れることもあるんじゃないかな?と私は思います!
    飽きて、違うものに心が移っても、もっとたくさんの事が知れて、視野が広がっていくので、全然いい事です!重く考えずに、今好きなものを楽しみましょう!
    さくらんぼさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月3日
  • 私も飽き性です! 私も飽き性で、前にハマった歌手がいたんですけど一年半くらいで飽きてしまいました。たまに見たらまたハマりますがね!飽きても、たまに見ればまた好きになりますよ!あと、今のわらびもっちさんがバンドと共に生きていきたいと思っている程好きなんだからあなたは飽きないと思いますよ! みずきちさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月3日
  • 私も・・・ 私もずーっと応援している四人組バンドがいます。昔からずっと大好きで言ってしまえばヲタクです。めちゃくちゃ最高のバンドです。
    飽きたくない気持ちは分かります。とてもとても
    でも飽きたくないから音楽を聴かないより、飽きるまでたくさん音楽を聴く方が私は好きです。
    それに、ホントに大好きなバンドならそんな簡単に飽きないと思います。
    私だって絶対に飽きない自信があります。
    あまり為になる回答ができなくてごめんなさい
    (もしかして、同じバンドだったりして・・・)
    番犬ハニ−さん(熊本・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月3日
  • うし。まかせんしゃい! 私も、「ポル力ドッ卜スティグレイ」
    という、バンドが大好き!!

    本題に入ります。

    大丈夫。好きはいつか飽きがくる。
    でも…私は、好きなことに夢中になるタイプなので…
    今からの言葉は、あくまでただの文です…
    たぶん、お役に立てませんが…

    私は、ただ聞くだけでなく五感をつかい、それと一体化して楽しんでます。
    例えば…
    MVをみる
    歌う
    おどってみる
    歌詞の意味しらべ
    など

    さきほどもいいましたが、お力になれるかわかりません。
    あきてもいい!
    カイさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月3日
  • うーん。無理に好きになる必要とか無いし。 辛口注意です。

    別に無理に好きになる必要とか全然無いと思いますよ。どうして無理やり好きでいたいのか私にはさっぱり意味がわかりません。
    飽きることは飽きれば良いです。
    本当に好きなことは絶対飽きませんから。
    本当に好きなことなら飽きないはずです。
    だから、無理に好きになるとか本当に意味不明です。自分が本当に好きなものなら飽きません。いくら好きになろうと努力をしても、本当に好きではないのならいつか必ず飽きてしまいますよ。
    だから、自分が本当に好きなことを自信を持って楽しんでください。

    年下から失礼しました。
    リース♪さん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月3日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation