トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ピアノ こんにちは。カテゴリー違ったらすみません。
本題です。
私は二歳ごろからピアノをやっており、自分で言うのも変ですが、うまかったと思います。
ですが、右手の手首、指を怪我してしまいました。
治ると思っていたけど、運悪く
医者から 治るかはわからない と言われました。
事実を受け止め、生活していますが、たまにピアノを弾くんです。そしたら感覚がなかったり前まで簡単に弾けた曲も下手になって…
ピアノをやめるという選択肢が出てきました。他にも中学校の部活にも関わってきます。入りたかった部活が弓道部か、剣道部がいいなと思っていたのですが、難しいかな…とも思い始めました。
みなさんが、そのような状況になったらどういう決断をしますか?私は1人では大きな事を決めれないという悪い癖があるので
皆さんの意見を取り入れ、判断したいと思います。よろしくお願いします。
さちっこさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2020年8月14日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 小6の時に骨折した 私は2歳からピアノをやっていますが、小6の時に左腕の、肘のちょっと上らへんを骨折しました。ヒビとかじゃないです。折れました。で、折れた後に脱臼みたいに骨がズレました。

    そして手術しました。骨折してからだいたい1ヶ月はずっとピアノが弾けない状態で、ようやくギプスが外れたと思ったら、今度は、腕の筋肉を1ヶ月も動かしてなかったもんだから、ギプスしてた時の状態から腕が動きませんでした。頑張って体をくねらせて弾いてました。
    結局、その腕がまっすぐまで伸ばせるようになるまで3〜4ヶ月かかったんですけど、その間はバッハのインベンションを右手だけやってました。元々音楽の道に進もうという気は無かったので小6にして初のインベンション挑戦でした。

    まあ、左手でもう一度弾き始めた時は全然指に力が入らなかったですけど、根気よく練習してたら右手より強くなっちゃいましたよ。

    なので私なら根気よくやります。あきらめずに。
    ボカロさん(岐阜・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月16日
  • 私もピアノをやってきて10年経ちます。ですが8歳の時に左腕の、しゅづつをし、ピアノが出来なくなりましたなので右手で弾いています! まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月16日
  • 頑張ってください!! 私もピアノを習っています。(7,8年ほど、、)
    さちっこさん、ピアノは好きですか?私はとても大好きです。さちっこさんがピアノを好きなんならやっていた方が後悔はしないと思います。
    大きくなってから「もっとやっとけば良かったな、、」と後悔をしたくないならきっとやっていた方がいいと思います。
    私も小さいころ本当に練習が嫌いでめんどくさくて辛くて、、
    もういっそのことやめちゃおうかな、なんて何回も思ったけど今やってて良かったなって心の底から思っています。
    治るという確率を信じて頑張ってください!
    もちろん無理にやっても自分が辛いだけだと思うので、楽しくないなと感じたらやめればいいと思います。そしてピアノが好きじゃないのなら
    きっと最初からやめていた方が後悔は少ないと思います。
    私はさちっこさんの味方です。頑張ってくださいp(・∀・`)qヽ(´▽`)/
    0224_Sakiniyaさん(石川・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月15日
  • それは辛い… 私もピアノ習ってます!
    でも6歳からだから全然だけどねw
    私はおじいちゃん、おばあちゃんが買ってくれた大切なピアノで練習をしているから、最後まで粘り強く諦めないと思います。
    諦めないで頑張ってください!
    ゆはさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月15日
  • 私は、やります。 もし直りきらなくても、またその感覚になれると、上手に引けるようになります。私は、部活のバスケで突き指をし、指がおかしな方向に向いてしまっています。私もピアノをやっており突き指をした一ヶ月ほどは、大変でした。でも今はちゃんとすらすらひけています。さちっこさん頑張って下さい。 ころん。さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月15日
  • ピアノ 「病は気から」っていうから、「治るぞー治すぞー」と思ってたら、
    少し良くなるんじゃないかな。あとは諦める。
    むむさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月15日
  • 僕は諦めます 今まで弾けてた曲が失敗してしまったり、手の感覚がしないって相当体もキツいと思います。
    僕は、これより重症化したら嫌なので、今は体を休めますね。
    そして、指を沢山使ったりする道は諦めて 違うのを選んで そこで頑張ります。
    そこで楽しめればプラマイゼロ。
    まりおさん(沖縄・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月15日
  • 諦めないで! だら猫です!私もピアノやっていて、左手の指を骨折したことがありました。私はピアノが大好きだし、辞めたくないけど痛くてもう無理だ。と諦めたこともありました。しかし、絶対治ると思い強い気持ちでピアノを続けました。するとだんだん良くなり、ピアノが元どおりに弾けるようになりました。病は気からですよ!強く治ると思ってピアノを続けてみてください!痛いかもしれませんが、絶対良くなります!信じてください! だら猫さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月15日
  • 悲しい 私はさちっこさんがピアノをやめたら悲しいです。
    2歳からやってきて上手なら尚更です。
    私は5歳から初めてまだ全然一人前じゃないけど、高1の今まで続けてきました。左腕を折ったり、突き指を何度もしたけど、練習は続けてきた。コンクールで何度も挫折してきた。結果が伴わないことが多かった。でも頑張ってきました。この努力は胸を張ることができます。
    あなたはなんのためにピアノを弾くのか考えたことはありますか?上手なら音大も考えたんじゃないですか?私は音大の道には進みませんが、ピアノは一生弾き続けます。人のために弾くような身分でも演奏でもないけれど、私の演奏を聴いて感涙してくださったおじいさんがいらっしゃったんですよ。そのおじいさんのおかげで私はピアノを続けられてるんです。
    だからさちっこさんも心の支えになるものを作ってみては?
    自分の演奏を思い出してください。愛する人を思い出してください。それを演奏に乗せればきっといい演奏ができるのでは?
    にんじんだものさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月15日
  • 器用だね! 器用な人は完璧主義者が多いんだよね、だからピアノを諦めるかちゃんと決断してみよう!もし諦めるんだったら、別の道を見つけてみよう!洋服をデザインする人、服を縫う人などの道がいいと聞きました!と、少々押し付け気味になってすみません…道はさちっこさんが決めることですが、私は、さちっこさんを応援してます! みょともさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation