トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
Yahoo知恵袋 Yahoo知恵袋で質問をし、後々この年でダメだなと気づきアカウントを削除しようとしたら、郵便番号などでてきて分からずどうすれば良いですか?アカウント削除の仕方を教えてください。親にバレたら家庭が崩壊します。お願いします かきさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2020年8月15日みんなの答え:59件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
59件中 31 ~ 40件を表示
  • 全然大丈夫! 家庭崩壊なんてそう簡単にならないよ!だって家族って言うのは大変だけどでも一緒にいるからこそ落ち着くんだよ!!(私はお母さんとお父さんが喧嘩してお父さんは別でお母さんと住んでいるけど) 魔理沙さん(神奈川・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月9日
  • ねぇねぇ そんなに、緊張しなくても家族にちゃんと理由も話せばきっとわかってくれるはずだよ。勇気を出して頑張って! 秋田県さん(秋田・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月8日
  • 大丈夫!自信をもって! そう簡単には、家庭崩壊とかしないから、自分に自信を持ってね! 山口県さん(福岡・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月8日
  • だいじょうぶだよ 正直に! れいたん!さん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月4日
  • 大丈夫!! 消したいなら、ググってやればいいし
    もし、家庭崩壊が心配ならこう言おう!
    「気になったことをいろいろ知りたいの!」



    頑張って
    柴犬さん(北海道・19さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月31日
  • 大丈夫 親というものは命をかけてでも子供を守ります。守り抜いていきます。だからお父さんやお母さんが貴方のことが大好きならそんな些細なことで怒らず、助けてくれるはずです。だから正直に言うんです。伝える勇気がなければ私が応援します。貴方の質問に答えている人達、皆があなたを応援します。だから、頑張ってください。 社会不適合者さん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月29日
  • 心配しなくても大丈夫だよ 私は今韓国に住んでいるけれど日本語によるから日本語で答えるね
    別に気にすることないよそれでもダメだったらお母さんに相談したりしてオッケーもらって消せばいいんじゃないかな
    みかんさん(その他(海外)・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月19日
  • 自分が嫌い 僕は自分が嫌いです。
    女なのに僕と言ってしまうし、
    自分に自身が持てない自分が嫌いだし、
    何より自分の顔が大嫌いです。
    どうすれば自分が好きになりますか…?
    明兎さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月19日
  • 大丈夫!! しっかり親に相談したら?
    わかってくれると思うよ
    ききさん(北海道・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月12日
  • 木にしなくていい 気にしないほうがいい逆に知らないことはしつもんをいっぱいして覚えることもあるから 長崎の神楽を舞う人さん(長崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月12日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
59件中 31 ~ 40件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
遯カ�サ郢ァ�ィ郢晢スゥ郢晢スシ邵コ蠕娯旺邵コ�」邵コ貅假ス蛾勗�ィ驕会スコ邵イ�ス

隰壽��ィ�ソ隴鯉ス・郢ァ蟶昶�隰壽ゥク�シ�ス
陝キ�エ 隴幢ソス 隴鯉ス・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation