トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
母の家事の仕方 母の家事の仕方が気になります。
この前母に言われて初めて洗濯物をたたんだのですが、どうも、母の洗濯の仕方は雑なようです。
学校で習った通り、普通はその服の生地や種類に分けて洗濯するようですが、母に聞いたら、それが出来ていないようです。
どんなものでも、まとめて洗濯機に入れて、洗剤も泡が出る洗剤?しか使ってないようで、柔軟剤や漂白剤などは使っておらず、洗えばいいみたいな感じでした。
それで、あらためてたたんでいる服を見たら、タオルはよれよれでしわくちゃで固く、二日前に買った服が毛玉っていたり、伸びてしまってたり、あきらかに服が早くダメになってしまいます。
このまま母に家事を任せるのは不安です。自分も洗濯をしたいのですが、危ないからダメとやらせてくれません。
だからといってこのまま洗濯をさせたらまた着る服がダメになってしまいます。
これはどうすればいいでしょうか?
アルルさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2020年8月28日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • こうする?????? こんにちは
    私の母もそうでしたが、、、、お父さんがめっちゃ教えていて守るようになりました。
    それかおとうさんにせんたくさせるとか????
    さんこうになるかな?????
    ミニミニクッキーさん(群馬・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月30日
  • 他の家族から圧力&手順をマニュアル化する たかが洗濯で「危ないからダメ」って、そんな…(汗)

    で、こういう「ダメな大人」に対抗するには「別のマトモな大人から圧力をかける」が鉄則です。
    まずはお父さん。
    お父さんがダメなら、お母さんのご両親や兄弟姉妹。
    主さんの年上のいとこで、一人暮らしの人。
    そのへんの人に順番に相談してみてください。

    でも洗濯って、あまり細かく分けすぎてもメリットが薄いです。

    なので、「最低限これで何とかなる」という分け方を主さんが考えて、マニュアル化してください。たとえば「薄い色のもの」「濃い色のもの」「デリケートなもの」「タオル等」の4分類。
    次に、百均あたりで汚れ物カゴをその数だけ(この例だと4つ)買い揃えます。そのカゴに家族全員が、自分のものは自分で分別して汚れ物を出すようにします。
    当然、それぞれの洗い方も主さんがマニュアル化します。

    そしてこの例の場合、「デリケートなもの」は間違えると少々困るので、お母さんが一人で正しく作業できるようになるまでは主さんが毎回の洗濯開始に立ち合ってもいいと思います。

    ☆ ☆ ☆

    こうやって「仕組み」を作ってしまえば、あとはその通りに繰り返すだけですよ。
    浩太郎さん(東京・18さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation