不登校です。高校に行くにはどうしたらいいですか?
私は今中2です。今年(中1)の2月から不登校しています。いきたい高校がありますが、内申も学力もおそらく足りていません。不登校の私でも高校に行くにはどうしたらいいですか…?今、これをした方がいいとか、あれば教えていただきたいです。そして元不登校だった方いたら教えてください。高校は通信制にいくべきですか?志望校のうち1つは通信制ですが、中学で青春できなかった分高校は部活やイベントを楽しみたくて、全日制の高校を第一志望にしています。元不登校でも全日制の高校でやっていけるでしょうか?回答していただけたら嬉しいです。長文失礼致しました。
ななみさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2020年11月25日みんなの答え:4件
とうこう日:2020年11月25日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
勉強! こんにちは
元不登校です。
やっぱり勉強しておいた方がいいですよ。来年から中学はもっと勉強の内容が多くなるそうなので勉強するなら今がいいと思います。中1の問題からコツコツやればいつか追いつきますよ。
全日制から通信に行くことはできるけどお金の問題もあるからそこはちゃんと考えた方がいいかも。
中1の内申も入る高校だったら私立か、通信がオススメ。中3だけ内申が入るとこだったら、(成績が良ければ)全日制でもいいと思う。
私立は成績さえ良ければ受かりますよ。通信でも行事がたくさんある高校もあるし、部活もある学校もあるから、青春できますよ!
勉強頑張って下さいね!応援してます! あずさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2020年11月27日 -
ファイトー! 元不登校です。
全日制高校でやっていけなかった場合は、
通信制高校に転校することも可能です。
でも通信制高校から
全日制高校に転校するのは難しいです。
なので私は、迷うのなら全日制をオススメしたいです。
全日制で楽しい高校生活が送れたら一番ですし、やっていけなければその時に通信制に変えたら良いと思います。
まあ全日制でやっていけなかったときの挫折感まで想像するなら、初めから通信制高校のほうが楽かもしれませんが、
全日制高校への未練を抱えたまま通信制高校に通うのも苦しいですから…。
私も第一志望は全日制、第二志望が通信制でした。
勉強が手につかないまま受験日を迎えてしまい、全日制は落ちたのですが…。
受験対策はしておくと良いです。
勉強もですが、面接も個人面接やグループ面接などいろいろとあります。
事前に練習しておくと本番でパニックになりにくいです。
「受験 面接 質問」で検索すると参考になりそうなサイト出てきます。
私は勉強もせず面接対策もせずに受けたので受験当日は散々でした(^_^;) 匿名さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2020年11月26日 -
大丈夫 こんにちはリンチョです
不登校でも全日制でやっていけると思います
少しずつで大丈夫です
急ぐことはないと思います リンチョさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2020年11月26日 -
りおちむも一緒… 実はりおちむも学校行ってない…でも、、行きたい高校はある。そんな感じの人間がりおちむ!
全日制がやっていける自信ないなら単位制だったり通信も選択のうちなんじゃない?でも、、やっぱり行きたいとこ行くのが良いよ!だって人生1度きりだし、好きなことして後悔しないようにしよ! りおちむさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2020年11月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスなどは書かないでください。
- 送ってくれた回答は全て、キッズ@nifty編集部(へんしゅうぶ)が確認(かくにん)してから、紹介します。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除しての紹介や、紹介できない場合などがあります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの「相談の答え」の投稿は受け付けていません。
- 掲載された回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- バレンタインチョコ、どうやってわたしてる?01月20日
- 医療従事者(いりょうじゅうじしゃ)のみなさまに感謝します!12月17日
- みんなはスマホでどんな写真を撮ってる?11月06日
-
- 先輩からのLINEの返信が分からない01月21日
- 怖い((( ;゚Д゚)))01月20日
- 相談の答えが送れません…01月20日
-
- 仲直りの仕方を教えてください01月21日
- 会話を続かせるコツ01月21日
- 最近友達に01月21日
-
- 好きな先生に好かれるには?01月21日
- 贔屓...01月21日
- 精神的に辛くなってきた・・・01月21日
-
- 「おさがり」がいやなんですけど・・・01月21日
- お父さんが好きすぎるのは気持ち悪い?01月21日
- 長くなるなるかもしれませんが、見て下さい。01月21日
-
- 中学の勉強法を教えて下さい。01月21日
- 辞書、持ってきたり、借したりしてる?01月21日
- 勉強が出来ない…01月21日
-
- 人の顔にランキングをつける人01月21日
- ナプキンを変える時01月21日
- 同士いますか!?01月21日
-
- 片頭痛の辛さ、共有しませんか?01月21日
- 情緒不安定?01月21日
- これって大丈夫?01月21日
-
- 中学生の皆さんに質問01月21日
- ちょっとお助けを!01月20日
- 卓球部、カットマンの人集まれ!01月20日
-
- Jリーグサポーター集まれ!01月21日
- サンリオ、好きな人見てね!01月21日
- スノーマンの一周年生配信みたひとー!01月21日
-
- 警察学校編好きさんカモン!01月21日
- 『怪病医ラムネ』知ってる人ー!01月21日
- 怪盗派vs探偵派vs警察派!!01月21日
-
- 仲良くなるには?01月21日
- バレンタインどうします?01月21日
- 彼ともうすぐ1ヶ月なんだけど、、。01月21日
-
- ぺんてるスマッシュの汚れ01月21日
- 自分を好きになる方法01月21日
- たこ焼きとお好み焼き、どっちが好き?01月21日
-
- 敏感肌の乳液(°▽°)01月21日
- 好きなDAISO(ダイソー)の商品は?01月21日
- 小説01月19日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-
- 物が捨てられない…01月21日
- 居場所がない01月21日
- 怒られたときのストレス解消01月21日
-