スマホないといじめられる
私の学校は小学4年生になるとスマホが持てます だけどお母さんが買わないと言っています ちなみに今はキッズ携帯を使っています。4年生ではぜいいんスマホを持っています。 どうしたらいいですか
ハーモニースカイさん(京都・8さい)からの相談
とうこう日:2021年10月17日みんなの答え:83件
とうこう日:2021年10月17日みんなの答え:83件
83件中 81 ~ 83件を表示
-
それでからかうのは良くないですよね。 スマホないことでからかうのは良くないですよね。もし、なんでスマホ持ってないの?と言われたら、持ってきていいだけでしょ?持ってこなきゃいけないわけじゃないでしょ?とか、親だって考えることが違うの!とか、校則違反はしてないよ。とか、私はこれで満足してる!などと言っちゃえばいいと思います!!! キセキさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月17日 -
え?早くね? どうも、寒くて毛布にくるまっているグリーンティーです!
タイトル通り、早くね?
小4?やば。京都すご。
私の地域は大体みんな中学生からだよ?すごいね。
私はそんな早くからスマホ持たなくていいと思うよ。
視力は落ちるし何より馬鹿になるよ?
あと、スマホ持ってないからイジメられるのは理不尽すぎる。
だから
「スマホ持ってなくてなにが悪いの?小4からスマホ持って馬鹿になるよりマシ」
と言ってみては?では~! グリーンティーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月17日 -
大丈夫。 こんにちは!朱寿(すず)です(*´∀`)
大丈夫。私は中2だけどまだスマホないよ!高校まで買ってくれません(泣
そもそもね、スマホないだけでいじめるって、ひどいにもほどがあるよ。いじめられるようなことはないとおもうけど…
もしいじめられたら、お母さんに言ってみよう。 朱寿さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2021年10月17日
83件中 81 ~ 83件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。