スマホないといじめられる
私の学校は小学4年生になるとスマホが持てます だけどお母さんが買わないと言っています ちなみに今はキッズ携帯を使っています。4年生ではぜいいんスマホを持っています。 どうしたらいいですか
ハーモニースカイさん(京都・8さい)からの相談
とうこう日:2021年10月17日みんなの答え:83件
とうこう日:2021年10月17日みんなの答え:83件

83件中 21 ~ 30件を表示
-
うんうんわかる 皆スマホを持っているのは、大体嘘だよ ひーちゃんさん(茨城・9さい)からの答え
とうこう日:2021年10月20日 -
見返してみよう スマホを持ってないだけでいじめられる世界は正直おかしいです。
もし言う勇気があるならば、「スマホ持ってないだけでいじめるってどうかしてると思う」ということを言いましょう。
正直彼らはスマホを持ってるだけで大人、自分は大丈夫だと思っているのであなたの方が大人です。
最後までキッズケータイuserを突き通しましょう!! Androiduserさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2021年10月20日 -
質問してみる スマホ持ってないだけでいじめられるなんて勝手すぎる。それなら逆に質問してみればいいんじゃないですか。たとえば…どうしてスマホ持ってないだけでいじめられなくちゃいけないの?など。どうでしょうか。ハーモニースカイさんの悩み解消を願って。 ソーダさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月19日 -
大丈夫 私は小五です 今は前より小学生がスマホを持ってる人が増えてきていますが小五のクラスでもスマホは半数も持っていません 都会に住んでます クラスの全員が持っているんですかね?視野をもっと広くしてみてはいかがですか?中学生でも持ってない人は沢山いますよ クロうさぎさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月19日 -
辛口コメント 私もスマホ持ってないよー!というかスマホ持ってるだけで持っていない子いじめるという事は、自分に相当自信がなくて、スマホしか威張れる、ドヤれるものがないし、スマホの七光りがないとすぐ弱くなるって事だと思うよ!大丈夫!君はスマホがなくたって輝やけるんだよ! ねまきねこさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月19日 -
少し辛口になっちゃうかもです 私はスマホは持てているのですが一応自分の貯金から出しました。スマホを持ってなくていじめると言うのはよくわからないですねwハーモニースカイさんがスマホを欲しがっていても値段を調べたりしましたか?欲しい。だけではとても手の付けれないものですよね。iPhoneで10万円超えです。機種によりますが、、貰えなかったってお母さんのせいにしたりなどは辞めてくださいね!私的にはこうゆうマイナス意見だけでは駄目かなと思ったので私から提案を!お年玉などを貰っている場合それをコツコツためて買うのもありですね!お手伝いなど!!一番安いスマホで新品20000円程でした!これなら頑張れば買えますね!買ってもらったらお勉強は忘れずに!参考になればですっ あいあむしのっさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月19日 -
スマホはないほうがいいよ そんなことでいじめるということはみんな依存してる。ここがチャンス!ハーモニースカイさんが勉強頑張ればクラストップ。スマホはなくても死なないし、キッズ携帯便利だからハーモニースカイさんは間違っていないよ ふふふさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2021年10月18日 -
え・・・(T_T) こんにちは。本大好き少女です!
え・・・(T_T)
私も持ってないよ。
ていうか、スマホ持ってなくていじめられるの?
意味が分からない。
そういう人とは、付き合わないほうがいいよー!
また、つらくなったらいつでもここにきてね。
待ってます。
それでは、またー(^^♪ 本大好き少女さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月18日 -
別に 持っていないです。iPadで必要な時は(お父さんお母さん)にLINEをしているよ。あぁ熱治り学校行きたい人でした。 水泳大好きさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2021年10月18日 -
うん… どうも!ハートです!
わかる…スマホかってもらえんのよね。私も無理なのよ。。。母のぶっ壊れたスマホつかっても没収。←親は使っていない
いじめてる方々もアレよねぇ。だってハーモニースカイさんの責任じゃないし。「別にじぶんのせいじゃないし。」とか言えば?正論だしね。
んじゃスィーユー ハートさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月18日
83件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- SNSのコメントについて04月05日
-
- 友達は作るべき?04月06日
-
- 部活って入った方がいいのかな?04月06日
-
- 親に勉強の辛さを分かってもらえない04月05日
-
- マット運動、鉄棒、跳び箱嫌すぎる04月05日
-
- これって病気、?04月05日
-
- 前髪だけ癖毛、、、04月06日
-
- バレーについて教えて!04月05日
-
- 板垣李光人 好き集まれ〜!04月06日
-
- 四つ子ぐらし好きな人大集合!!!!!04月06日
-
- 好きすぎてつらい04月06日
-
- みんなは”髪の毛”どれくらい??04月06日
-
- みんなは新学期、いつから始まる?04月06日
-
- ヘアオイル04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりが好きすぎる…04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。