スマホないといじめられる
私の学校は小学4年生になるとスマホが持てます だけどお母さんが買わないと言っています ちなみに今はキッズ携帯を使っています。4年生ではぜいいんスマホを持っています。 どうしたらいいですか
ハーモニースカイさん(京都・8さい)からの相談
とうこう日:2021年10月17日みんなの答え:83件
とうこう日:2021年10月17日みんなの答え:83件
83件中 71 ~ 80件を表示
-
私もです、、(T T) こんちゃ!ナツです!
スマホ、持ってたんですけど、今日取り上げられました、、
買ってもらうには、やっぱり理由がいるかな?
連絡とか、友達とゲームしたいからーとか、そういうのでもいいと思いますよ!
役に立てたらいいです!
では! ナツさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月17日 -
持たなくてもいいですよ? みんなが持ってるとやっぱり自分もほしくなっちゃいますよね。
でも、それは家それぞれの決まりなので親がダメと言うならあきらめるしかなさそうです.....
スマホはべつに
持たなくてもいいんですよ? まりん。さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2021年10月17日 -
大丈夫!自信を持って こんにちワンコ(*^^*)
りんご飴です。
よろしくね!!!!
早速本題へ入りまーす。
同時に言葉遣いも悪くなります。
この話を聞いて、第一感想は、
言葉が悪いけど、
「ムカつく、どうして?」
デスね。
そんな事でいじめる人の
頭がどうかしているじゃないの?
そんなことも気にしてたって何も変わらないから、
自信を持って「それがどうしたの?」
みたいに、対抗していけばいいんだと思う。
自分に対して白い目で、
向けられる事もあると思うけど
私はこうして励ますことがしかできないから。
でも安心して。
私も実は中2なのにまだ携帯持ってませーん。
小4で携帯持ってるって凄い早いよね?
小四で持ってるのが常識だったら、
中二の私はどうなるの?
いじめられる以前のことをされるのかな?
まぁ私の学校は、心の広い
いい人ばかりだから大丈夫だし、
私のクラスにも5人以上はスマホ持ってない人
いるから安心していいよ!
私みたいに何事もプラスに考えることを
大切にしたら、きっと
大丈夫だからね。
長文になってしまったけど、
許してネ(^o^)
りんご飴さん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2021年10月17日 -
まじか。。。 こんちくわ!アメチャンですっ
クラスの子別の意味ですごいね。。。
全員スマホを持ってるとは。。
自分スマホ持ってるけど(6年だお)持ってる人クラスに全然いないよーw
だから大丈夫だと思う。
気にしなくていいよぉ
回答失礼しました(^^)/~~~
アメチャンさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月17日 -
最近の小学生怖い 私は、小6から、スマホを持っていました。
小4なんて、早すぎると当時は思っていました。
友達は、中学生からで、高校生からだという人もいました。
それだけで、いじめとか理不尽すぎる。私は、あんまり早い時からスマホを渡すと、依存症になる。と思います。
スマホ持ってへん子は、いじめるとか依存症になっても知らんでと思います。 かれんさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2021年10月17日 -
私も。 私も、(今小6なんだけど、)母に中学になるまで買って貰えません。
皆スマホゲームとかアイコンの話で盛り上がっていたりしてずっと羨ましかった。
その気持ち凄く分かるよ。 サクラさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月17日 -
なんだそれ おひさま⊿坂道LOVE☆だよん。
ええー、今の小4とかって、
もうみんなスマホなん?笑
私が小4の時なんて、
5人いるかいないかとかだったわ。。
てかスマホがないからイジメられるとか、
その人達頭おかしいんじゃないの?笑
てか、それでイジメてくる人とか、
友達じゃないよ。
スマホ無いからイジめるとか、
意味わからん。ダッサ。
だからキッズ携帯でいいと思う。
スマホばっかやってても、
視力も成績も落ちるし。
辛いし嫌だーって思うかもだけど、
もう少し待ったほうがいいと思うよ。
それか、親にそのことを言ってみたら? おひさま⊿坂道LOVE☆さん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2021年10月17日 -
あるあるだよね…。 やふぃ♪春寧だよ(*´∀`*)
ハーモニースカイさんこんにちは!
えっ…4年生でほぼスマホ持ってるんですか?!最近の若い子ってすごいなぁ…。(お前いくつだよ)
ちなみに私は中1になった時に買ってもらいました。
あんまり早くから持っても、良くないと思います。勉強とか…。
だけど、いじめられているなら話は別だよね。私はいらないと思うけど、どうしても欲しいならお母さんにいじめられてるからって理由で言ってみたらいいんじゃないかな。
参考にしてくれたら嬉しいです! 春寧(元五鈴)#からめるしろっぷ。さん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2021年10月17日 -
本当にみんな持ってるの? ※辛口苦手だったら見ないでください
私はスマホ中一からです。
周りに小4からスマホ持ってた人なんてあまりいませんでしたよ?
本当に全員持ってるんですか?
それにネットを甘く見てはいけません。ネットには怖いことがたくさんあります。
スマホは安い買い物ではありませんし、どうしても欲しいのならフィルターがついたものをお願いして買ってもらうといいと思います。 ぷりん。さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月17日 -
ええと おかきでーす
小4でスマホいいですね僕は小6になってから買ってもらいました
周りが持ってたら欲しくなりますよねわかります
えーとお母さんを説得させる方法的なものを書いときます
勉強を頑張るから買って!
勉強したいアプリがあるから買って
みんな持ってるから欲しいとか
ですかねー
買ってもらえるといいですね
おかきさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2021年10月17日
83件中 71 ~ 80件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。