ロイロノートって何!?
こんにちは~
ウユ丸でふ。
今回はぁ!私の学校では使っていなく、隣の学校では使っているそうな
ロイロノート
についてお伺いしたいと思います!!
どうかお願いします...
バイチャ ウユ丸さん(宮城・13さい)からの相談
とうこう日:2021年11月29日みんなの答え:27件
ウユ丸でふ。
今回はぁ!私の学校では使っていなく、隣の学校では使っているそうな
ロイロノート
についてお伺いしたいと思います!!
どうかお願いします...
バイチャ ウユ丸さん(宮城・13さい)からの相談
とうこう日:2021年11月29日みんなの答え:27件

27件中 21 ~ 27件を表示
-
学校で使ってるよ♪ どもはろぴっぴ!さっぴですっ
ロイロノートについてですね、質問承りました!
ロイロノートっていうのは、一種の学習支援ツールとでもいうんかな
インターネットを繋いでクラスで色々共有できるよ♪
先生が授業の資料を送ったり、生徒がテキストカードに書き込んで逆に送ったり
あと、学校の連絡事項とかもそこでするかなぁ
持ち物とか書かれたテキストカードが送られてくるよっ
画面共有もしたりして授業の効率化とかもできるし、カバンも少し軽くなるからかなり良かった
以っ上!では! さっぴ@帰ってきたやつさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2021年11月30日 -
主に授業や宿題で使うアプリのことです。 すごく簡単に説明すると、授業や宿題などで先生が課題を出し、表やグラフ、カード(文章を書ける)、写真などを提出箱という場所に入れて、課題を提出するアプリです。プレゼンテーションのようなものもでき、友達のものを引用することもできます。(先生が許可したら) ほーちゃんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月30日 -
ロイロノート どもどもマイダスしか勝たん!!です∩^ω^∩
私の所はロイロノートありますよー!
ロイロノートとは、教室内でインターネットを使って学習支援
を行うためのプログラム・システム・アプリらしいです。
ネットで見てきました笑
例えば、Yahooきっずで調べ物をしたり、テキストを出して
文字を打ったり出来ますよ。
私は、ロイロノートでGoogleでキッズなんでも相談を調べ
それでやっています。(ようは、私は学校のでやっています。)
参考になったら幸いです。
では_^_
マイダスしか勝たん!!さん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月30日 -
あっ…(さっし) 可哀想に
ロイロノートっていうのは
使う意味がなく、デメリットしかなく
一切ネットリテラシーのない方ならあったほうがいいですけど… あせとあるでひどさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2021年11月30日 -
ggrks ロイロノート(正確には「ロイロノート・スクール」)とは、教室内でインターネットを使って学習支援を行うためのプログラム・システム・アプリです。 ... 冒頭に記したとおり、ロイロノートは元々は遠隔授業を支援するものではなく、授業中にインターネットを通して生徒同士が情報共有をしながら学習を行うためのシステムです。 //userhдck//さん(その他(海外)・13さい)からの答え
とうこう日:2021年11月30日 -
ロイロノートについて! Hello!!
うちの学校は県立やから県からタブレット配布されてて、そのタブレットでロイロノート使ってる!
ロイロノートは、付箋機能とかあってそこに書き込んだら他の生徒も教科担当の先生も見れる!その付箋をカテゴリごとにわけることも出来て国語とか総探の時間とかに使ってるかなー国語の例で言うと○○と△△の違いを水色の付箋とピンクの付箋に書き込んで明日までに提出してね~って使われ方をしてる!
他にも先生から配布されたプリントをデータとして貰えるから有難い! あき♪さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2021年11月30日 -
ロイロノート! ロイロノートとは、、。
授業で使ったりするやつ?だよ!
説明むずくてやばいw
じゃ、さいなら りんごさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月30日
27件中 21 ~ 27件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。