スペイン語を勉強したい
私は将来南米に旅行に行きたくて、スペイン語を勉強しようとしています。ですが何から初めていいのかわかりません。どなたかアドバイスお願いします。
アラレちゃんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2021年12月4日みんなの答え:6件
とうこう日:2021年12月4日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
見て、覚えて、声に出して こんにちわ!モンキーです。
実は今私もスペイン語勉強してます。他に独学でイタリア語、フランス語、英語を学んでいます。
スペイン語は、NHNのラジオとか文法が書いてあるテキストとかかな。
今私は自己紹介とか挨拶「私はスペインが好きです(メグスタイスパーニャ)」
とかセニョリータ、セニョーラぐらいしかわかんないんですけどね。
え?私のスペイン語事情を聴きに来たわけじゃないんですよね!
ごめんなさいね(ロ シエント)
ちなみに、
やあ!(オラ!)
おはよう(ブエノスディアス)
こんにちわ(ブエナスタルデス)
こんばんわ(ブエナスノチェス)
さようなら(アディオス)
私は元気です(エストイ ビエン)
美味しい(サブロソ)
はい(シ)
いいえ(ノ)
まだまだ知っているスペイン語はたくさんありますが今ここに書いたスペイン語を参考にしたりして勉強頑張ってください! モンキーさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年2月10日 -
聞く、読む それだけ! 私はスペインと日本のハーフでして、父と会話するためにスペイン語を習得しています。習得するためにはそりゃ勉強は必要でした(当たり前)
スペイン語は比較的簡単で、英語は会話できるレベルに到達するまで1500時間の勉強時間が必要だそうです…
それに比べてスペイン語は720時間程度で話せるようになると言われているようです。
つまり、一日あたり2時間勉強し、それを1年続ければ話せるようになるということです。
とにかく聞き、発声する
これに限ります。
NHKラジオのスペイン語講座めちゃめちゃおすすめです。
テキストとしたら、文法から学べるスペイン語というものがおすすめです。
ぅぁぁぁぁさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2021年12月6日 -
聞く、読む それだけ! 私はスペインと日本のハーフでして、父と会話するためにスペイン語を習得しています。習得するためにはそりゃ勉強は必要でした(当たり前)
スペイン語は比較的簡単で、英語は会話できるレベルに到達するまで1500時間の勉強時間が必要だそうです…
それに比べてスペイン語は720時間程度で話せるようになると言われているようです。
つまり、一日あたり2時間勉強し、それを1年続ければ話せるようになるということです。
とにかく聞き、発声する
これに限ります。
NHKラジオのスペイン語講座めちゃめちゃおすすめです。
テキストとしたら、文法から学べるスペイン語というものがおすすめです。
ぅぁぁぁぁさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2021年12月6日 -
いいね! スペイン語はスペインだけじゃなくて アルゼンチンやメキシコなどでも使えるからいいと思う!
私が好きな女優さんもスペイン語を話せるんだよ カッコイイよね! まいまいさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2021年12月5日 -
NHKラジオ! NHKラジオのスペイン語講座聴こう!
テキストも本屋で1ヶ月600円くらいなので始めやすいのでは?
NHKラジオ聴くアプリがあるのでそれをインストールしよう!
同じ放送が1日3回聴けます!
AAさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2021年12月5日 -
Duolingo 無料アプリのDuolingo(デュオリンゴ)でまずは基礎を学ぶのはどうでしょうか。
ある程度話せるようになったらネットで本場の人とおしゃべりするのがいいですよ。
それでは勉強頑張ってください! ありんこさん(京都・15さい)からの答え
とうこう日:2021年12月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。