下手でも美術部入っていい?
4月から新中学生です!
美術部に入ろうと思っているのですが,絵がとても下手で…それに入りたい理由が,絵が描くのが好きで入りたい訳ではなく,とっても下手くそな絵を上手くしたい!という理由です。
こんな理由でも美術部に入っていいのでしょうか?そして,部員の人に絵を見せる機会はありますか?絵が下手で他の部活を進められる事はありますか?
他にも美術部でのアドバイスなどがあれば教えて下さい! ながおちゃんさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月31日みんなの答え:14件
美術部に入ろうと思っているのですが,絵がとても下手で…それに入りたい理由が,絵が描くのが好きで入りたい訳ではなく,とっても下手くそな絵を上手くしたい!という理由です。
こんな理由でも美術部に入っていいのでしょうか?そして,部員の人に絵を見せる機会はありますか?絵が下手で他の部活を進められる事はありますか?
他にも美術部でのアドバイスなどがあれば教えて下さい! ながおちゃんさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月31日みんなの答え:14件

14件中 11 ~ 14件を表示
-
全然! こんにちは美姫です。
私も今日から中1です!
逆になんで下手で美術部入っちゃダメなんですか?
私の姉も美術部に入っています!
大丈夫きっと私よりは全然百倍絵が上手いから 美姫さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月1日 -
入ってください(( はいさい!新中3の剣郷マイキーです!
美術部部長が断言。
良い。むしろ大歓迎。
美術部画は力向上がすごい。
美術部に入る前の自分→等身ナニソレ?左右対称とか知らん。手?隠すwデッサン知らん。絵の具嫌い。
現在の自分→等身意識。左右対称基本。手は自由に描けるし、デッサンもまあできる。絵の具LOVE。笑
自分は下手だけど、絵を描くのが好きだったから入った。
上手くなりたいから入ったっていう友達もいるし、みんなすごい成長してるから。
部員の人に絵を見せる機会はある。
見せる、というより、部活で一緒に描いたりするし。
ポスターコンクールとか、展示会だったら特に見られる。
他の部活を勧められることはない!
上手くなりたいのなら、積極的に参加することかな。
私の学校では結構活動してるんだけど。
ポスターコンクールがあったら絶対応募するようにしたり、先生にアドバイスをもらいに行ったり。
やりたいことを出したり(Tシャツ作った)、絵を友達に見てもらったり。
好きじゃなくても入ってる子もいる。
先輩の立場としては、質問とかも来てほしいし、いっぱい入ってほしい...笑
剣郷マイキーさん(京都・14さい)からの答え
とうこう日:2022年4月1日 -
私も 私も絵下手だけど、美術部入ってるよ。
私の学校の美術部は、みんな話してるだけだけどw
でも、部長さんに
「絵書いたんですけど、どこを直したら良いかとか教えて下さい。」って
行ってみたら良いと思う。 。**りん*。*さん(栃木・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月1日 -
いいよ! こんにちは~
今年中2のるみです!
美術部!入ったらどうですか?でも、絵を描くのが好きな子が多いので、途中で辞めるというのは迷惑をかけることだと思います…。なので、絵描くのが好きではないのなら入らない方が良いです。美術部は、基本的には自分で描きたい絵を描く個人作業です。でも、友達が絵を見に来る可能性もあります。また、学校の展示会などでもきっと展示します。毎週、毎週と絵を描いていくので上手くはなると思いますが…
絵が下手、得意で部活をかえされられることはないです。基本暇だと思うので、、汗 中学に入って、他の部活も見て見たらきっと美術部よりも良い部活が見つかるかもしれません。
参考にどうぞ!! Rumiさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月1日
14件中 11 ~ 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。