年号語呂合わせ
最近、歴史にハマってて、
なんかいい覚え方ナイカナー(?)
と思ってて、
伺かいいもの教えて下さい!
(自分はこんだけしかないけど他にあるなら)
23 9年
卑弥呼の文来る魏志倭人伝
6 45年
無事故の時代に大化の改新
8 94年
白紙に戻そう遣唐使
11 92年
いい国作ろう鎌倉幕府
……ぐらいですがヨロシクお願いしますm(__)m
謎の生物くんさん(選択なし・8さい)からの相談
とうこう日:2022年4月9日みんなの答え:12件
なんかいい覚え方ナイカナー(?)
と思ってて、
伺かいいもの教えて下さい!
(自分はこんだけしかないけど他にあるなら)
23 9年
卑弥呼の文来る魏志倭人伝
6 45年
無事故の時代に大化の改新
8 94年
白紙に戻そう遣唐使
11 92年
いい国作ろう鎌倉幕府
……ぐらいですがヨロシクお願いしますm(__)m
謎の生物くんさん(選択なし・8さい)からの相談
とうこう日:2022年4月9日みんなの答え:12件
12件中 11 ~ 12件を表示
-
覚えてるやつ 645年 虫殺しの大化の改新
710年 納豆ネバネバ平城京
723年 公地は無しさ墾田永年私財法
794年 なくしたかんむり(桓武天皇)平安京
もしくは、
794年 鳴くようぐいす平安京
1297年 皮肉な法令永仁の徳政令
1476年 いよいよ虚しい応仁の乱
1582年 いちごパンツの本能寺
1853年 無理や開国嫌でござんす(ペリー来航)
1910年 韓国へ行くどー(韓国併合) どうまさん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2022年4月10日 -
このサイトお久、、
中学の社会の先生が言っていた
1837年は大塩平八郎の乱なので、イヤミナヤツ と覚えます!
といってもいい人ですけどね、、
あと王道の、710年の なっとうネバネバ平城京(?) とか
794年の 泣くよウグイス平安京 ですね
良い国作ろう鎌倉幕府はわかるけどほかの覚え方はわからなかった、、 おちこぼれRさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2022年4月10日
12件中 11 ~ 12件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。