アカウントについて
りぃです。アカウントを作ったら親にバレるかもしれないと思って作れてません。自分は高校生までスマホを買ってもらえないのでこれはiPadでやっています。Googleアカウントを作りたくてさっき進めてたんですけど電話番号を入れたら親にバレてしまうかもと思い、できていません。iPadに電話番号があるのはわかっていますが、このiPadはおそらく制限されています。(サインアウトができないため)もしかしたら電話番号などを使うと親に通知がいくのでしょうか?それともバレないでできますか?電話番号が親と共有されている場合、知る方法はありますか?わかりにくくてすみません。教えていただければ幸いです。
りぃさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2022年5月4日みんなの答え:6件
とうこう日:2022年5月4日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
アカウントについて アカウントは自分の電話番号をもってから作ってください。
アカウントはすべてGoogie管理者に見られてしまいます。
なので中学生の時はアカウントをつくらないように。 インターネットさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2022年5月8日 -
え 今の時代、高校生まで買ってもらえないのはどうかとおもいます!!!親に相談してみては?? わーさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2022年5月6日 -
ばれない こんにちは森です。
早速ですが、Googleアカウントを作るのにiPadの電話番号を書き込んでもiPadが安心フィルターがなければばれませんが、通知が1回だけくるよ。 森さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年5月5日 -
アカウントの作成方法 Googleアカウントを作る時に電話番号を入れなくても普通にできますよ。電話番号は基本的に個人を認証するため必要(パスワードを忘れた時など)となるので、設定してもしなくても大丈夫です。一応アカウントの作り方を簡単に説明します。
1. 名前を入力
2. 生年月日を入力
3. メールアドレスの選択、または作成
4. パスワードの作成
5. 電話番号についての確認(ここでスキップを選択する)
以上でアカウント作成が完了できます。親にバレるのが怖かったら、毎回ログアウト(端末からそのアカウントをなくす)することでバレにくくなると思います。ログアウトしてもまたログインすれば大丈夫なので心配なさらず。ただ、パスワードを忘れてしまうと面倒な事になるので気をつけてください。ではがんばってください。長文失礼しました。 豆腐メンタルさん(埼玉・15さい)からの答え
とうこう日:2022年5月5日 -
バレます 親の電話番号なら、バレます。
通知(?)は多分いきます(アカウントで何かしたら) かめさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月5日 -
google垢は電話いらんよ どうも、まぁです ため口ではなします。
たまにgoogleが謎に電話必要だとか言ってくるけど基本的に要らんよ
だからむっちゃ自分google垢持ってます
別の端末とかなにかとか、ちょっと時間おいてからだったら
電話番号なしで作れるんちゃう?
主さんが高校に行ってスマホを買ってもらったら、その電話番号入れて
セキュリティ対策すれば良き。
あと、電話番号使ったとしたら、
SMSにメッセージが届いたり、実際に電話が鳴りますね。
やるなら、親にいってからっすね。
隠れてやることもふつうはできるんやけどね...
まぁ、初めの時点で電話番号入れたいなら親に言う
いやなら、時間おいて試すか別の端末でためす
そんなかんじですね。
参考になったら幸いでっせ。 まぁさん(京都・14さい)からの答え
とうこう日:2022年5月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。