助けてください、、、スマホのことで、、、
初めてまして!!早速本題↓
私は今自分のiPadを持っています!それでなんとほしかったスマホが、6月の誕生日にもらえるかもしれません!しかし、
iPadを見過ぎないようにしないとダメだそうです(泣)
スマホ依存症の手前くらいまできちゃっているんです、、
確かに私はずっとiPadを見すぎてしまうんです!スクリーンタイムもしてはいるのですが、結局解除してしまいます、、
みなさんはどうやって見ないようにしていますか、、、教えてください、、、、、 リマしか勝たんさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2022年5月30日みんなの答え:6件
私は今自分のiPadを持っています!それでなんとほしかったスマホが、6月の誕生日にもらえるかもしれません!しかし、
iPadを見過ぎないようにしないとダメだそうです(泣)
スマホ依存症の手前くらいまできちゃっているんです、、
確かに私はずっとiPadを見すぎてしまうんです!スクリーンタイムもしてはいるのですが、結局解除してしまいます、、
みなさんはどうやって見ないようにしていますか、、、教えてください、、、、、 リマしか勝たんさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2022年5月30日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
分かります!私と同じです。 おはこんにちは!「由香」で~す!
はい!さっそく答えていきます!
「スマホ依存症まできている。スクリーンタイムもしているけど、
解除してしまう。」と言う事ですね。 う~ん。
私も、「リマしか勝たん」さんと同じですよww
私は、勉強しながらやっています。
それ以外、使わないと決めました。
「リマしか勝たん」さんも、何か自分でルールを作ってみたらいいと思います!
「スマホ依存症」から抜け出してくださいね!
長文を読んで頂きありがとうございました。 由香さん(岐阜・9さい)からの答え
とうこう日:2022年6月1日 -
ルール作りなど、、? 私は携帯の方で利用制限してます。
1日だけ充電がなくなるまで沢山見て、それからは充電しないで電源が消えたままの状態にすればいいと思います!!
それか、ルールを作るなど!
りさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月31日 -
スクリーンタイムを使うといいよ! Apple社のデバイスは、スクリーンタイムという物で、指定の時間になったり、見ない方がいいWebサイトをブロックできる機能だよ!
設定の方法は、iPadの「設定」を開くと上らへんに「スクリーンタイム」というのを押したら設定できるよ!
「休止時間」寝る時間の1時間前などに設定すると、その時間を超えると全てのアプリがブロックされ、設定した時間までブロックは解除されないっていう設定(曜日別でも可能)
「App使用時間の制限」 アプリ1個1個(ジャンル系でもOK SNSとか)の毎日または、曜日の使用時間の設定ができる
「通信/通話の設定(もしかしたらないかも)」全てのアプリがブロックしている間の、電話をブロックするなどの設定ができる
「常に許可」 ブロックされている間でも、ブロックされないアプリを設定できる
「コンテンツとプライバシー」子供に不適切なWebサイトやApp Storeの購入を制限できる機能。
あと、これらの設定は、初期設定でも可能です!
mizu0421さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月31日 -
アラームかな! わたしはスマホをもってなくてスイッチをもっています....アラームをつかってじかんまでやるようにしてます! みみみみの人さん(栃木・9さい)からの答え
とうこう日:2022年5月31日 -
外遊びなどでiPadから離れよう! こんにちは、みーちゃんです。
私はスマホもiPadももってません。 (今親のパソコンでやってます)
なのであまり参考にはならないと思いますがお役に立てば幸いです。
私は、放課後友達と遊んだり、家で宿題やったり、体を動かすために外遊びなんかしてます。
そんな風にiPadから少しずつ離れる習慣をつけていくといいかもしれませんね!
みーちゃんさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2022年5月31日 -
アプリに頼ってみよう!! はじめましてー!ありあです!!
ありあもスマホ依存気味でどうしようかと悩んでました。ネットで調べてみるとスマホを使わなかったら木や魚が育つアプリがありますよ!!逆にスマホを使ってしまうと木が枯れてしまいます……。よかったら参考にしてみてね!! Aliaさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2022年5月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。