テニスを上手くなりたい!
こんにちは、ハルです。
私は今中一でテニス部に入っています。
ですが私は体験入部期間にコロナにかかって、みんなよりも遅い入部になってしまいました。
やっぱりみんなよりも遅く入部したので、他の1年生の子達よりも下手なんです…
1ヶ月後ぐらいにテニスの団体戦があるのでそれまでに試合に出れるぐらいに上手くなりたいんです!
そこで質問なんですが…
・サーブを上手く入れるコツ
・ボールを速く打てるコツ
・家でやったほうがいいこと
など教えて欲しいです! ハルさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2022年5月30日みんなの答え:3件
私は今中一でテニス部に入っています。
ですが私は体験入部期間にコロナにかかって、みんなよりも遅い入部になってしまいました。
やっぱりみんなよりも遅く入部したので、他の1年生の子達よりも下手なんです…
1ヶ月後ぐらいにテニスの団体戦があるのでそれまでに試合に出れるぐらいに上手くなりたいんです!
そこで質問なんですが…
・サーブを上手く入れるコツ
・ボールを速く打てるコツ
・家でやったほうがいいこと
など教えて欲しいです! ハルさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2022年5月30日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
早く打つ方法 #家でYouTubeを見ながら練習するとよい! もささん(島根・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月12日 -
テニス わたし、小5なんですが、テニスのクラブに週に3回スクールに通っています。
試合なども出ています。
テニスに興味を持ってくれてうれしい!
そんなハルさんの質問に答えます!
1.サーブ
まず、コンチネタルグリップでにぎる(わかんない場合検索すればでます)
上から基本的に打ちます。
2、ストロークを速く打つ
腰を低く打つ。あまり、ラケットを落とさず、打つ瞬間だけ落とす。
打ちこみは、高いだてんで少し横ぶりチックに!
3.家での練習方法
サーブの場合は、トスの練習が簡単ですね。
ストロークは、やっぱり体を作ることが一番です。なので、腹筋やうで立てふせがいいかな・・・。あと、腰を落とす練習でスクワットをやってもいいですね。
長く書いてしまいすみません。
上手くなるコツとして、使ってくれるとうれしいです。
ぜひ、チャレンジしてみてください。 N.Fさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年6月2日 -
この方法は良いと思うぞいっ サーブをうまく入れるコツは、サーブを打つときに体を「く」の字にして打つ、前に体重をかけて右足でバランスをとる、頭をブレさせないようするとかなどです。(実際私もこれでサーブが効率良くサービスラインの中に入るようになりました。)
ボールを速く打つコツは、ラケットを早く振る、体の軸を動かさない、ボールを打つときの形をちゃんとするなどをするとかなどです。
家でやった方がいいことは、体のストレッチやその日の部活にやった練習をもう一度家で練習することぐらいだと思います。
あまりいいアドバイスができなくてごめんなさいですぅー カレーうどんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 親のスマホで男子とlineってあり?11月27日
-
- 友達に謝りすぎてて・・・11月27日
-
- これ ッて , 私が 悪 ぃの . . . ?11月26日
-
- お姉ちゃんだから?11月26日
-
- 電車での勉強!11月27日
-
- タンポンどうやって捨てる??11月26日
-
- 痛いよー!!11月26日
-
- 後輩と曲被りました泣11月26日
-
- ソフトボールがうまくいく方法を教えて!11月26日
-
- ハイキューの影日(日影)好き人ー!!11月26日
-
- 2度目の告白はアリ?11月26日
-
- 前髪!!!!!!11月26日
-
- もしも10億円手に入れたら何をする?11月27日
-
- 親がやりたいゲームをやらせてくれません11月26日
-
- アイの挑戦状08月22日
-
- Popタイピングのデータが・・・11月27日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。