制限が・・
親による制限がきついです。1日45分・・アプリ一個15分・・ゲームも転校してしまった友達ともろくに話ができず常に時間を確認してしまいます。結構周りの子もスマホを持っていて制限は2〜3時間くらいです。よそはよそうちはうちと思ってもやっぱり辛いです。そこで聞きたいです。
・制限どれくらいかけられていますか?
・私の制限は普通ですか?
・できれば解除してもらえそうなセリフ教えてくれたら嬉しいです(( nau☆彡さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2022年8月6日みんなの答え:76件
・制限どれくらいかけられていますか?
・私の制限は普通ですか?
・できれば解除してもらえそうなセリフ教えてくれたら嬉しいです(( nau☆彡さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2022年8月6日みんなの答え:76件
76件中 21 ~ 30件を表示
-
制限きついかも... 私の家のスマホのルールは
・2Fでは使わない
・使用時間は 平日5時間
休日6時間
です。
私は
宿題終わったから1時間使用時間追加していい???
手伝いとかテストでいい点をとるとかいいことをして使用時間増やして下さい!
って言いますw tmさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年8月7日 -
えっと。 ①今は、LIME_40分
ゲーム_30分
(ゲームは一個しか入れてないよー)
です!
でも、最悪だった時は、
LIME_10分
ゲーム_1分 でしたw
ガチでキレましたねw
②んー…普通、とかの基準がわかんないかな…
私の友達は、全アプリ30分まで、とか、
LIME以外全アプリ1時間半まで、とか、
制限なしの人もいて、
色々な人がいるからね…
でも、スマホ持ってない人もいるし、持ってるだけでもいーんじゃない?
私も6年の3月から初めてスマホ持ち始めたからねー。
まぁ、それまでは、パソコンでLIMEはやってたよ!
③「今度のテスト全教科95点以上取ったら制限時間もっと伸ばして」
って感じかなー。塾とか行ってたら、
「偏差値5上がるごとに制限時間もっと伸ばしてって」とか。
「〇〇するから伸ばして」ってのは、基本的に信用してもらえないし、もしそれでOKされても、それを成し遂げなければいけないプレッシャーがあるから実際に功績を残してから、証拠を見せてから言った方確率上がるよ!
じゃ!頑張ってねっ! びーさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月7日 -
ずいぶんときつい制限... えっと~私は一日2時間とかかな。 タコガールさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月7日 -
制限が厳しくない…? どうもー!うさ03です!( ´∀`)
私の制限はこのようになっております…
・スマホ全体 2時間(休日3時間)
・Tiktok 2時間
です!最近はタブレット(いま回答してるのは
スマホ)使うときもありますが、制限は
ありません。
nau☆ミさんの制限はちょっと厳しいかなと…
解決法… 難しいけど強いていうなら
・なんでこんなに短いのかを聞いて理解する
↓
・理由に沿ったことをいう(○○するから
ダメ?とか)
↓
・それならいいよと言われたら、次はどれくらい
制限が伸びるのか、伸ばして良いのかを聞く
ですかね!本当に参考にならなくて申し訳ない
です(´;ω;`)制限が優しくなったらいい
ですね!
ではー! うさ03さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月7日 -
まだ11歳だからじゃない? まだ11歳だから制限があるんだよ!
きっと中学生になったらゆるくなるかもよ~ しし丸さん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月7日 -
我が家では20分もできない 1人で使えることが羨ましい
うちは兄弟で使っていて主に妹が使っていればその日は使えないことが多いですね 将門さん(山形・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月7日 -
制限は特になし ①制限はどれくらい?
ほぼないです。制限時間はありません。
でも、課金は勝手にしてはいけない、ネッ友と会ってはならない、っていうルールはあります。
②普通か
ちょっと少ない気もしますね。
③セリフ
……「なんで?なんで?」って繰り返し言う? ふゆくんさん(その他(海外)・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月7日 -
ええ〜 こんにちは!
みはるですっ
45分って、、、いいじゃないですか!!
私30分w
一応スマホ持ってたけど海に落としっちゃったあ(悲)笑
制限きつくはないと思います!むしろいい
まあ家庭によりますね私前は1時間だったんですけど目が悪くなったので30分に減らされました、、
たぶん普通だと思います(制限が) ミハルさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月7日 -
大丈夫! こんにちは
45分しかできないのは悲しいけど自分はスマホを持っていなくて...だから「できることが幸せだ」と思うしかないかな?と思います
1.ゲームで勉強が終ってやることが終わったらできるかな(1時間ぐらい)(たまにできない)(`-´)/
2.んー びみょ~1時間がいいかもね
3.「時間をのばしてください!お願いします!人生は楽しく生きないともったいないですよ!」とか...?
10分でもいいからのばしてもらえるといいネ! るるさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月7日 -
スマホなら普通かな、その年だったら どうも。ニンテンドースイッチの時間45分の人です。
少し辛口になります。
時間がそれくらい短いってことは、主さんの親は主さんを心配してくれてるんだと思います。(目が悪くなるとかの問題)それなのにいろいろいうのは少し違うかと思います。
小言挟んですみません。
本題ですけど、
・スイッチだけど、一日45分、オンライン無し、夜6時に時間余ってても強制終了、うちはこんなもん。(これが普通だと最近思いつつある)
・ふつうやんね。
・ないです。限られた時間でやりくりできる頭が人にはある。
辛口すみませんでした。 ニンテンドースイッチの時間45分ですさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月7日
76件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- SNSのコメントについて04月05日
-
- 友達は作るべき?04月06日
-
- 部活って入った方がいいのかな?04月06日
-
- 親に勉強の辛さを分かってもらえない04月05日
-
- マット運動、鉄棒、跳び箱嫌すぎる04月05日
-
- これって病気、?04月05日
-
- 前髪だけ癖毛、、、04月06日
-
- バレーについて教えて!04月05日
-
- 板垣李光人 好き集まれ〜!04月06日
-
- 四つ子ぐらし好きな人大集合!!!!!04月06日
-
- 好きすぎてつらい04月06日
-
- みんなは”髪の毛”どれくらい??04月06日
-
- みんなは新学期、いつから始まる?04月06日
-
- ヘアオイル04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりが好きすぎる…04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。