自由研究について
夏休みの自由研究のテーマが決まらなくて
遅くまで残ってしまったんですが、母がテーマを思いついたんです。
聞いたときはいいテーマだなと思ったんですが、
よくよく考えてみると、小6のやるテーマじゃないなって思ってしまって、、
なかなかまとめるのも進まないんです。
内容は手作りジャム作りです。助言お願いします。 しらたまーさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年8月17日みんなの答え:7件
遅くまで残ってしまったんですが、母がテーマを思いついたんです。
聞いたときはいいテーマだなと思ったんですが、
よくよく考えてみると、小6のやるテーマじゃないなって思ってしまって、、
なかなかまとめるのも進まないんです。
内容は手作りジャム作りです。助言お願いします。 しらたまーさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年8月17日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
自由研究 こんにちわ~
いい自由研究のテーマですね!
海さん(沖縄・8さい)からの答え
とうこう日:2023年8月18日 -
自由研究ね… どうも、ユニコーンこと一角獣です!
私は自由研究ではなく自由課題だったんですが答えます!
手作りジャム作り、いいテーマだと思います。
6年生がやっててもいいと思いますよ!
私だったら、
1.調べた理由 例:いつも食べてるジャムが、どのように作られているのか調べたくなったから
2.準備するもの 例:苺、砂糖、コンロ、ボウル、ナベ、キッチンペーパー、…
3.手順 例:①苺のヘタを取り、ちょうどいい大きさに切る
②…
③実際に家族に食べてもらう
4.結果 例:写真、表、…
5.調べて分かったこと 例:煮て作られている。…
6.感想 例:いつもなんとなく食べていたジャムだけど、作ってみたら大変さが分かった。苺以外でも作ってみたい。…
的な感じにまとめます!色々参考にさせて頂きましたが…
適当に考えたのでおかしいところがあります、すみません!
まぁ、参考ほどに。
他のテーマとしては、結晶作りとかですかね?
食塩とかミョウバンとかで比べるのもいいかもしれません!
私は、葉に色をつける的なのを1年生の頃にやった気がします()
では! 一角獣さん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月18日 -
ジャム作りね… 果物には旬があるから夏の果物で作るしかないし、
「この果物でやって美味しいの?」っていうのもあるから少なくなっちゃうかもだし、
まずかったのに作り過ぎて捨てちゃったなんてなったら、ちょっとダメだから……
私的にはジャム作りはあんまりおすすめしないかな……
ジャムは何歳で作ってもいいと思うけどね。
自分は貯金箱作りました!
身近な材料で作れる貯金箱の作り方。夏休みの工作はこれで決まり!
自由研究がんばってね~! ひやいちごさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月18日 -
少し工夫を… こんにちは、たぬぽんです。回答失礼します。
主流な味のものだけではなく、少し珍しい味のジャムを作ったら楽しいのではないでしょうか?
例えば、チーズケーキ味やマシュマロ味とか…?甘いものだけではなく、ごはんのおかずに合いそうなものとか…。
考えれば沢山あると思います!自由研究頑張ってください!
回答失礼しました。 たぬぽんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月18日 -
良いと思う! どうも、機械音痴なねうーんだ!
しらたまーさん、こんにちは!
僕は自由研究はハーバリウム?作ったよ
手作りジャム、良いと思うよ
なんなら僕のハーバリウムの方が子供っぽい?と思うw
自信持って
いい案やから
僕なんかジャム作るとかすごい!って思うし尊敬しますねw
、、、役に立てましたかね
まぁ、役に立ったら光栄です(^o^)
それではバイバイ! ねうーんさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月18日 -
あんまり答えになってないけど 私は「黄身と白身の固まる温度を調べ、温泉卵をつくる」です!
最初は「10円玉を綺麗にする実験」をしようと思ったけど、中1だし違うのにした方がいいかなーっと思って、変えたよ! ちいかわさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月18日 -
いいんじゃない? こんちゃ(*‘ω‘ *)なにわ推し★だよ!
ん~。いいんじゃないかな。イチゴとか定番の味じゃなくしたり!でも難しいか。いいと思うけど私ならしないかも。私ならだからね。
ちなみに私は万華鏡は作って税金について調べました。
それでわぁ~(^^♪ なにわ推し★さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。