トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ブロックしたら相手にバレる? こんにちはー!りーです!小6です。

私はブロックしたい相手がいます。
でも、ブロックをこっそりしたいんです。
ブロックした時に、相手は『今○○にブロックされている』と分かってしまいますか?
わからなくする方法はありますか?
伝わらなかったらすみません。
長文失礼しました。
りーさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2022年9月27日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示
  • 分かります! ブロックではないけど既読にはならず、相手の返信が見られる方法ならありますよ スノ担さん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月30日
  • バレちゃうよ バレます
    コインをチャージしようとするとブロックされてる相手には
    おくれませんとでます
    気をつけてね!
    hあさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月28日
  • 知る方法ならある ラインのホームでスタンプを押します。
    なんでもいいので一つスタンプを選択します。
    (購入する必要はありません!)
    プレゼントするを押します。
    ブロックされているか確認する人を選び、次に進みます。
    プレゼントできませんと表示されれば、ブロックされいる可能性が高いです。
    ちなみに、プレゼントするスタンプは、この人なら絶対選ばないだろうというものがいいです。

    ブロックをして相手にはばれないと思いますが、
    ブロックされているかを知る方法はあるので、これを踏まえて考えてみてください。
    はろさん(福島・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月28日
  • 実は 知ってた?
    相手からわかっちゃうんだよ
    例えば、着せ替えやスタンプをその人にプレゼントしようとして
    このきせかえをプレゼントすることはできません的なのが
    出てきたらブロックされてるってわかるんだよ
    でも、ブロックしてもいいでしょ!
    私なんて13人もブロックしてるよw
    壮太さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月28日
  • LINEかな??? どうも!はじめまして、あさまるですっ!

    えっと、ブロックはLINEのことかな???
    LINE前提で話していくね。

    まず、結論から言うと「ブロックしたことは直接相手に通知がいくことはない」です!!
    つまり、「りーさんがあなたをブロックしました」などという通知が相手に届くことはないのでそこは安心してください。
    ただ、ブロックした後に相手がりーさんにあててメッセージなどを送ってきた場合、りーさんがブロックを解除しない限り既読が一生つかないことになるので、間接的にバレるかもしれないのでそこは注意です…!!
    InstagramやTwitterなどもブロックしたことが直接相手に通知が行くことはないですが、LINEと同様でバレてしまうかもしれないです…。

    ブロックしたことがばれちゃうんじゃないかって不安に思うこともあるかもですが、いやな思いをしてるなら思い切ってブロックしちゃってもいいんじゃないかなと思います!
    あさまるさん(大分・18さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月28日
  • 青鳥では... twitter(青鳥)は自分の垢が相手に確認されるときに「こいつにブロックされてるで!!」的な文章が表示されるで
    まあでも人気にならない限り気づかんやろ
    でもブロックしたいときは冷静な判断を
    後に大きく響くときもありますから...
    アッルバイト@心理学勉強中さん(静岡・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月28日
  • したほうがいいですよ ブロックしたらつう知がくるかはわかりませんがしたほうがいいですSNSでの悪ロやぼう言ははんざいですだからそういう人がいたらこうしきにつうほうしてからブロックしたほうがいいですあとニンテンドースイッチであとからのブロックのしかたは(ニンテンドーアカウントとうろくしてる人げんてい)ホーム画面の上のほうの自分のアイコンをおしーしょにプレイした人をおしてブロックしたい人のアイコンをおしたらブロックしてかんりょう
    い上です。(o’V’o)長文しつれいしましたm(・_・)mとにかくブロックのしかたはわかりましたか?それではグッバーイ(’V’)
    みみみの人さん(栃木・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月28日
  • バレないんじゃない? はろー!ぷにぷにいちごミルクだあよ!
    友達からは、「〇〇グループから退会されました。」と通知が行くだけじゃない?
    でも、ブロックはよっぽど嫌な人じゃなければしないほうが良いよ。
    もしかしたら通知いくかもだから。
    ぐっぱい。
    ぷにぷにいちごミルクさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月28日
  • 大丈夫 ブロックは相手に見えていないと思いますよ!
    たとえばSNSだと、アンチを相手が送ったとしても、自分からみたら送られてないみたいな
    相手は気づきませんよ
    失雨さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年9月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 ~ 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation