陰キャの子をすきになってしまった
陰キャの子を好きになってしまいました
クールで実はかっこいい
才能を隠してるけど実は何でもできる
いつも無表情陰キャといわれている子をがちで好きになってしまいました
私はいつも告白してきた子を持てる人でもふっているのに陰キャと付き合ってるだなんてばれたら
隠しててもいつかはバレるそれが現実
陰キャと付き合うのはありですか
好きにさせる方法を教えてください
りのさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2022年10月1日みんなの答え:30件
クールで実はかっこいい
才能を隠してるけど実は何でもできる
いつも無表情陰キャといわれている子をがちで好きになってしまいました
私はいつも告白してきた子を持てる人でもふっているのに陰キャと付き合ってるだなんてばれたら
隠しててもいつかはバレるそれが現実
陰キャと付き合うのはありですか
好きにさせる方法を教えてください
りのさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2022年10月1日みんなの答え:30件

30件中 1 ~ 10件を表示
-
頑張れ 陽キャを悪く言ってしまいますが陰キャの人って以外とひとに優しく出来る人たちなので告白すればいいと思います 海斗さん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日 -
私陰キャなんだけど 私陰キャなんだけど…って自分のことも陰キャ陽キャって区別するのも良くないよね直さなきゃ!
でも私はガチの陰キャなの。友達はいるけどちょっと仲間に入りづらいから、いつも休み時間は勉強とかして時間潰してます。
〈本題〉
でもなんかこの相談読んでて陰キャが悪者っていうふうにしか思えなかったな~。
そういう甘い考えを持ってたら、いつまでも好かれんと思う。
笑顔が一番だよ! こりんごさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日 -
陰キャ陽キャだからって 相手が陰キャ陽キャだから付き合えない?
そんなの関係ないですよ。
陰キャ陽キャとかそういう風に区別するのはあんまりよくないかも。
あなたがもし「あのこは陰キャだからちょっとな~…」って言われてみてどう思いますか?もちろん言われて嫌な気持ちですよね。
ではその陰キャ陽キャだからっていう悪い考えを直してください。
いつまでもそういう考えを持っていたら、好かれる確率が低くなると思います。
私はまだ一度も付き合ったことがありませんが、区別するのではなく、みんな平等に笑顔で接すると良い印象に残って好かれると思いますよ(^∇^)頑張ってね~
みーゆさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月3日 -
上から目線すぎ笑 別にりのさんが誰と付き合うかなんて自由だと思います。
たとえ陽キャでモテモテだったとしても、全く振り向いてくれないなんて事もあると思います。陰キャ陽キャ関係なく、1人の男の子として接してみればいいんじゃないでしょうか(*^^*)
りのさんの恋が実るよう、応援します! ユカさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年10月2日 -
なんで陰キャって。、、 挨拶省きます!
そもそもの話どうして陰キャ陽キャで付き合ったらだめ、いい、がきまるの?
その区別をしている時点で好きにさせるのは無理なことだと思います(辛口ごめんなさい)
ほんとうに好きならそんなこと思わないはず。
陰キャであろうが陽キャであろうが。
どんな人でも好きになってもらいたいなら周りの人の目は気にせずに 自分の気持ちを伝えること!!
くよくよしないでそこは自信をもって!
たくさん話しかけて、たくさんかかわるのがいいと思うよ!
もう一回いうよ?
陰キャ陽キャの区別をしていたらぜっっっっったいに好きになんてなってもらえない!!
自信をもっていけー!!(???) yuiさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2022年10月2日 -
? 陰キャ陽キャなんて気にするものじゃないと思いますよ。
まるで、陰キャが悪いみたいな感じが滲み出ていますし、相手にも悪いと思いますよ。
相手が陰キャで付き合ったら自分の印象が悪くなると思ってるなら付き合わなくてもいいんじゃないんですか?
好きならそんなこと気にしないでください。
自分のほうが陽キャだから上だとか思ってたりしたら告白は成功しません。相手と自分は対等であると思ったほうがいいですよ。 あさん(富山・14さい)からの答え
とうこう日:2022年10月2日 -
あくまで雰囲気 心思です!こんにちは
私も大人しめな同級生の男子と付き合ったことあるけど、以外と「雰囲気だけ」っていう感じだった。思ってるよりもずっと話してて楽しい存在だと思う!
頑張ってね!
応援します! 心思さん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2022年10月2日 -
陰キャだからとか関係ない! こんにちばんは!にーないだよ☆:*・゚
りのちゃんはじめましてっm(_ _)m
ニクネ覚えてくれたらうれしい(>ω<)
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
陰キャだからとか関係ないと思う!
りのちゃんがその人のことを好きなんだったらそれでいいじゃんっ(*-ω-)(-ω-*)
好きにさせる方法かぁ…(+o+)
とりあえず距離を縮めるためにいっぱい話しかけてみたら?
りのちゃんを応援してますっ!(*ノ´□`)ノガンバレェェェェ
今日もキズなんのみんなが幸せになれますように (っ`・ω・)っ=====*;'*';☆
じゃ、(@^^)/~~~ にーない #改名しようかなぁ…☆:*・゚さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月2日 -
陰キャ目線からです。 陰キャ陽キャで分けて考えちゃうのは良くないと思います。まぁ気持ちはわかりますけどね(笑)
好きにさせる方法って人によって違うので難しいです。その子の場合だと、無表情だということから構ってほしくなくて敢えてボッチでいる可能性もあります。なので積極的に話しかけすぎないようにした方が良いと思いますよ。話しかけられすぎると正直うざったいですね。
その子以外にも話しかけてみるといい印象を持たれると思います。優しいんだなぁって。意外と人はそういうとこも見てますからね。
所謂陰キャのからの好感度をGETするためにはまずは笑顔だとかそういうのよりも内面の方が大切になってくると僕は思います。とりあえず僕はあちらこちらに笑顔を振りまいてる奴よりは適度に話しかけてくれる子の方がいい印象を持ちます。
具体的には毎朝挨拶を仲のいい子だけでなくいろんな子にしてみて下さい。その子が見てなくとも人間性が良くなりますのでオススメです。 あははさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年10月2日 -
陰キャだからダメなんですか? 人を好きになることは良いことです
でも、そこに陰キャ陽キャは関係無いと思います
陰キャだからダメ、陽キャだから良い、という考えを直した方が良いです
その考えを直さない限り好かれる確率は低いと思いますよ。
頑張って下さい まるさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2022年10月2日
30件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。