これは過敏性腸症候群でしょうか……。
元主食はきなこもち。ぽめ*♪ですっ。
初めましてorお久です!
私は起立性調節障害ですが、また新たに別問題が発生したので相談しました(´・ω・)
起立性調節障害と診断された頃(今年の梅雨)と同じ時期からの話なんですが、お腹の不快感があります。
便秘と下痢を約2週間ずつ繰り返していて、特に下痢の方はかなりの腹痛と寒気までしてて…。
症状を調べるとよく聞く「過敏性腸症候群」が出てきました。
恐らく混合型。
起立性調節障害の原因で過度なストレスも含まれると診断されましたが、過敏性腸症候群はストレスが原因だと言われているので、かなり発症する条件は揃っているなぁと思いまして。
あと元々、テスト中やスピーチ前など緊張する場面で、腹痛がしやすかったり前日にお腹を壊しがちです。
やはりこれは過敏性腸症候群ですか。
ちなみに検査をするとなると、どんなものなのでしょうか……。
過敏性腸症候群の方でも、そうでなくてもOKです!
ではっ。
ぽめ@多忙な毎日……さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2022年10月5日みんなの答え:13件
初めましてorお久です!
私は起立性調節障害ですが、また新たに別問題が発生したので相談しました(´・ω・)
起立性調節障害と診断された頃(今年の梅雨)と同じ時期からの話なんですが、お腹の不快感があります。
便秘と下痢を約2週間ずつ繰り返していて、特に下痢の方はかなりの腹痛と寒気までしてて…。
症状を調べるとよく聞く「過敏性腸症候群」が出てきました。
恐らく混合型。
起立性調節障害の原因で過度なストレスも含まれると診断されましたが、過敏性腸症候群はストレスが原因だと言われているので、かなり発症する条件は揃っているなぁと思いまして。
あと元々、テスト中やスピーチ前など緊張する場面で、腹痛がしやすかったり前日にお腹を壊しがちです。
やはりこれは過敏性腸症候群ですか。
ちなみに検査をするとなると、どんなものなのでしょうか……。
過敏性腸症候群の方でも、そうでなくてもOKです!
ではっ。
ぽめ@多忙な毎日……さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2022年10月5日みんなの答え:13件
13件中 11 ~ 13件を表示
-
そうかもね… こんにちは ちゃちゃです
私も起立性調節障害で、
ぽめさんと同じく、
結構前からお腹の調子が悪いです…笑
便秘と下痢を繰り返すってめっちゃ辛いですよね…
私もそうなのでよくわかります。
私はお腹が痛いとき、薬飲んでいます!
病院へ薬も貰いに行ってはどうでしょうか?
それと、過敏性腸症候群の可能性もあるので、
検査もした方がよいと思います!
ちゃちゃさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月5日 -
うーん… こんちゃ!元由桜のなゆです♪
早速質問に答えますッ!
私も小さい頃からよく下痢をしてます汗
今なんて1週間に3回くらい下痢をします。普通に嫌です(..)
私は兄もそんな感じなので、多分ですが過敏性腸症候群かなと…
ぽめさんも、条件があってるならその可能性は十分高いです。一度病院に行ってみるのがいいと思います。
あとはお腹を壊しそうな食べものは避けた方が良いですね…
私はヨーグルトと牛乳を避けてます!
それでは~☆キラーン
菜由さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月5日 -
うーん… こんちゃ!元由桜のなゆです♪
早速質問に答えますッ!
私も小さい頃からよく下痢をしてます汗
今なんて1週間に3回くらい下痢をします。普通に嫌です(..)
私は兄もそんな感じなので、多分ですが過敏性腸症候群かなと…
ぽめさんも、条件があってるならその可能性は十分高いです。一度病院に行ってみるのがいいと思います。
あとはお腹を壊しそうな食べものは避けた方が良いですね…
私はヨーグルトと牛乳を避けてます!
それでは~☆キラーン
菜由さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月5日
13件中 11 ~ 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。