好きなボカロ教えて!
こんにちは。モフサンドです。
本題です。
好きなボカロ曲を教えてください。
ちなみに私は
魔法少女
神っぽいな きゅうくらりん
ねえねえねえ メンタルチェエンソー
うたかたララバイ アンチジョーカー
バグ ベノム
シューマ シンデレラ
フォニイ くらべられっこ
ろうわー 命ばっかり
ダーリンダンス サラマンダー
逆光 回るウサギ
化けもの信者 キャットラビング
失敗作少女
などです。まだあります。 ちょっとごちゃごちゃにかきましたが・・・・
回答お待ちしています!
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 モフサンドさん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2022年10月5日みんなの答え:179件
本題です。
好きなボカロ曲を教えてください。
ちなみに私は
魔法少女
神っぽいな きゅうくらりん
ねえねえねえ メンタルチェエンソー
うたかたララバイ アンチジョーカー
バグ ベノム
シューマ シンデレラ
フォニイ くらべられっこ
ろうわー 命ばっかり
ダーリンダンス サラマンダー
逆光 回るウサギ
化けもの信者 キャットラビング
失敗作少女
などです。まだあります。 ちょっとごちゃごちゃにかきましたが・・・・
回答お待ちしています!
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 モフサンドさん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2022年10月5日みんなの答え:179件
179件中 91 ~ 100件を表示
-
がき この曲最新の曲でいい曲だから!! ゲーセンさん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月9日 -
バグだろーーー いえーーーい さささん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月9日 -
こちら、幸福安心委員会です。 だいしゅき るらさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月9日 -
0fficial 異常な音を出すガール らーみさん(茨城・14さい)からの答え
とうこう日:2022年10月9日 -
kotoka 素晴らしいい!! tttさん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月9日 -
ボカロ!^o^ モフサンドさん、こんにちは!ヒサメです。( `・∀・´)ノヨロシク
私が好きなボカロは.....。
・バグ
・アイディスマイル
・千本桜
・ダーリンダンス
・グッバイ宣言
・高音厨音域テスト
・神っぽいな
・フォ二イ
です!!
ヒサメ #混血のカレコレ #大好き!さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年10月9日 -
嬉しい!!! 乙女解剖
アニマル
ルマ
ロキ
恋愛裁判
どれもいい!! りんごさん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月9日 -
キャットラベリング ワンだほーい ああさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月9日 -
だいすぎすぎて キメラ
ライアーダンス
なのです!! 柏餅さん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2022年10月8日 -
たくさん聞いてる中で選んだのが・・・ 静電気にんげんがおすすめ!!! 人間関係さん(茨城・14さい)からの答え
とうこう日:2022年10月8日
179件中 91 ~ 100件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。