トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ホルン ホルンが上手くならないです。

今年から中学生になり、ホルンを始めました。難しいということを知らず、この楽器にしてしまいました。
まわりの子よりも、二歩ぐらい遅れている気がして、やる気がなくなってしまいます。文化祭で三年生が引退するのですが、質問がしづらいです。
どうしたら上手になりますか。
翠 suiさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年10月19日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
  • ほかにも。。。 ・そのあと真ん中の「C」から二拍ずつスラ ーのまま上にゆっくり目に上がっていきます。上の「C」まであたりまで行ったら「F」に戻ります。最後に下の「F」から下の「C」まで下がってから「F」に戻ります。
    ・下の「F」からグリッサンドのように上のオクターブ上まで上がり下がってみましょう。
    ・下の音を基準にして半音ずつ徐々に拡げていくれんしゅうをします。
    ・下がGならG-Gis-G.G-A-G.G-B-G.G-H-G.G-C-G~の様に一つずつタンギングするやり方と3つの音をスラーでやる二通りの練習を音程を考えながら唇の占め加減と息の圧力の変化を調節しながら練習。
    ・スケール練習はゆっくりと一つ一つの音程と音の形、音色、音の切り方まで神経を使いながら一つ一つ確実に練習。
    ・2分音符と全音符で練習しましょう。
    ・それぞれの方の力の差によって1オクターブから2オクターブくらいまで様々な調で練習いたしましょう。
    ・下から上がって上の音を吹き直して下がっていくような形であらゆる調を練習しましょう。
    ・フロイディス・リー・ヴェクレさん 「ホルンがうまくなる本」ものすごく為になります。
    おやつにゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月21日
  • 基本的なことをいくつか。。。 ・ロングトーンはいろいろな調で、タンギングとリップスラーもいろいろな種類で練習
    ・発音したその瞬間から音を切るまでの間は首から上の全ては動かないようにしましょう。
    ・音を伸ばしている間に口の中がモゴモゴ動いたりすると音が歪んでしまいます。
    また息の流れが一定でないと音が不安定になります。
    ・大きく膨らませた風船の吹き口を指で押さえ、指の押さえる力を少し緩めると空気が少しずつ抜けていきますね。
    そんなイメージで安定した息が出せるといいですね。
    ・先に目的の音が鳴っていれば比較的簡単に出来しまうので、楽器でも声でもいいので本人が出したい音を常に狙って出す訓練が必要です。
    ・相対音感を養うためにもパート内でのハーモニー練習が大切だと思います。
    ・マウスピースはまず吹き始めの最初のウォームアップとなりますからまず息を深く吸うことを何回かやって「息を充分吸ってから音を出す」ということを頭と体に意識させてから上の「F」?真ん中の「C」あたりの音をまっすぐ4拍くらいやや強めに出して口の形を整えたりチェックしたりします。
    ・二拍ずつスラーで(発音しないで)ゆっくり下がっていきます。
    おやつにゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月21日
  • ホルン はじめまして、こんにちは!*莉緒*です!

    私も中1で吹部に入っています!ホルン吹いてます!
    結構難しいですよね…。私は、もう先輩が引退してしまって、質問できる人がいません…。(入部して半年で引退したんですー)
    (本題)
    ホルンをたくさん吹きたいのはわかりますけど、No.1にならなくていいんじゃないでしょうか?最初は遅れていても、急にできるようになるかもしれません。私も吹部のテストがあったんですけど、一番最後に合格しました。途中で嫌になるときもあったけど、今はパートの中で考えながら楽しくやっています!
    なかなか楽器が重いから、持ってかることは難しいから指練習だけでも家や休み時間でやるといいと思います!曲をやるなら、音源をたくさん聞いたりするのがいいと思います!
    先輩も質問したら、優しく答えてくれるので、頑張って質問してみてください!

    長話をすみません。お互いがんばりましょー!
    *莉緒*さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation