ハンドメイド系のおもちゃでいいの教えて!
こんにちは!イルカです!
【本題】
私はハンドメイドなどの作ることが好きで、今年のクリスマスプレゼントもグッズなどが作れるおもちゃにするつもりです。そこで、使ってみてよかったおもちゃを教えてください!ちなみにアクアビーズは持ってます。できればそれ以外でお願いします!あと、それを使ってみた感想も教えてください!
では(@^^)/~~~ イルカさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2022年10月22日みんなの答え:4件
【本題】
私はハンドメイドなどの作ることが好きで、今年のクリスマスプレゼントもグッズなどが作れるおもちゃにするつもりです。そこで、使ってみてよかったおもちゃを教えてください!ちなみにアクアビーズは持ってます。できればそれ以外でお願いします!あと、それを使ってみた感想も教えてください!
では(@^^)/~~~ イルカさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2022年10月22日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
ハンドメイド楽しいよね オススメはパチェリエかな!
かわいいバックとかが簡単に作れるから楽しいよ ゆっこさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月25日 -
懐かしいなぁ… こんにちはニクネ長いので月見ちゃんって言ってね!
ハンドメイド系のおもちゃ…懐かしいなぁ!始めと最後が難しくてどほとんど完成まで出来なかったなぁ…でもイルカちゃん得意そうだからたぶん簡単に出来ると思うよ!
よく遊んでいたのは
・あむあむたまご 最初と最後が難しいけど途中は回すだけで簡単。楽しい!
ぽんぽんも作れるよ!
・オリケシ 可愛い形の消しゴムがつくれる。簡単で楽しいでも字は消えない…
まぁそんなかんじ!イルカちゃん頑張ってね!!
お月見お団子はうさぎの模様さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年10月25日 -
アクワビーズがあるならアイロンビーズ!w 元ゆいの改名したもっちです!
気軽に名前覚えてね♪♪
はじめまして!
イルカ可愛いよねぇ~((名前がイルカいいなぁ~
本題へ*^^
アクワビーズがあるならアイロンビーズ!w((めっちゃ似てる(名前が)
ちなみに私はどっちも持っています。
アイロンビーズというのはビーズみたいなものを型にはめていって最後にアイロンをかければ完成!
でも、最初はめっちゃ難しい!
特にアイロンをかけるのが!(形がくずれるんだよねー)
まぁ!練習!練習あるのみ!w
私もそうやって上手くなったから!
参考にしてくれると嬉しいなぁ☆
またキッズ@niftyで会おうね!
それでは(`・ω・´) 元ゆい#もっち@改名したよ!さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2022年10月23日 -
コンチワ! おすすめは、ラブあみと、リリアンです! まろんさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年10月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。