トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ヘアケアについて こんにちは^ ^
今回は、ヘアケアについていくつか質問をさせていただきます♪

@おすすめのヘアオイル
Aおすすめのヘアクリーム
Bその他でおすすめのヘアケア
Cフィーノのヘアマスクって実際良い?
Dアンドハニーのヘアオイルって実際良い?また、何の種類?

ありがとうございましたm(_ _)m
やぁさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年10月26日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 続きです こあです(*>ω<*)ヨロシクネッ

    C
    良いです!
    今はもう使いきってしまったので使ってませんが、少し前まで使ってました…!香りがとても良くて、サラサラになります!ただ、サラサラになる効果がすごいので、週に2回〜3回くらいのペースで使用するのが良いと思いますッ!

    D
    私的には、少し重いかなぁと思いました…。有名だし、かなり人気ですが、オイルそのものが少し重く感じました。
    私がテスターで使用したものが、少し匂いが苦手だったので使っていません…!
    あと、お値段が高めで、コスパがあまり良くないそうです…。

    参考になると嬉しいです♪
    長文失礼しました。
    こあ #BTS foreverさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月27日
  • ヘアケアオタクです(( こあです(*>ω<*)ヨロシクネッ

    こあ、ヘアケアオタクです((

    @
    ・N. (エヌドット)
    美容室でしか売ってないです…!
    お値段は少しお高めだけど、コスパはかなり良いです!
    匂いは、私は好きですが、苦手な人もいるかもです。柑橘系の香りです!

    ・LUCIDO-L(ルシードエル)/オイルトリートメント#EXヘアオイル
    これは、何種類かあるのですが、私的には薄ピンクのがおすすめです!
    もう…香りが天才。
    とにかく良い香りがするし、サラサラになります!テスター使った瞬間、このヘアオイルに惚れました…笑
    私は薄ピンクがおすすめですが、他のもあるので、テスターなどで試してみると良いと思います~!

    A
    ・LUCIDO-L(ルシードエル) オイルトリートメント #ディープモイストヘアクリーム
    ヘアオイルの2つ目に書いた物と同じ種類です…!これも、ヘアオイル同様香りが天才です!笑 ほんとにおすすめです…!

    B
    色々使用してきましたが、私的には、とにかく『LUCIDO-L(ルシードエル)』のヘアオイル&ヘアクリームがおすすめです…!!これしか勝たん。笑

    字数制限来たので次行きます
    こあ #BTS foreverさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:休み時間のすごし方

    アンケート実施期間:〜2月17日まで

  • 調査アンケート:読書

    アンケート実施期間:〜3月3日まで

カテゴリごとの新着相談
バレンタイン大作戦
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation