72件中 61 ~ 70件を表示
-
絶対、お母さん。 私は、お母さんしか勝たん民です(なんそれ)w
お父さんは優しい…けど、気持ち悪くて(地味に変態。)、犬は私のこと噛んでくるしw、兄弟、姉妹はいないし…
なのでお母さん!
お母さんは優しくて、私のこと誰よりもわかってくれる! 華夏@嵐=最高!元ちぃさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月8日 -
お母さんかな。 あやかさん、こんにちは!ヒサメです。( `・∀・´)ノヨロシク
私はお母さんから同じ性別だし、色々なことを話せるから。
ちなみに私は1人子だよ! ヒサメ #もうすぐ修学旅行!さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月8日 -
初めまして 一番は決められないな。
みんな好き! スノ担さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2022年11月8日 -
お兄ちゃん!! 私はお兄ちゃん!
弟(双子の、、、)と妹と4兄弟だよ!
おにいちゃんはいつも冷たい、、でも優しさが隠れてるの! SENAさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月8日 -
きめられないな お兄ちゃんは時々やさしいし、おかあさんは優しいから好きだし、お父さんも優しくしてくれるから、みんなすきかな? yukidarumagasukiさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月8日 -
お母さん! こんにちは!
私は、お母さんです!
いつも一緒にいるし、女同士でいろんなこと話しやすいからです。
シャンさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月8日 -
ちょいムズ…けど一番好きな人! 黒うさです!
はじめましてあやかさん♪
改めて誰が好き?って言われたらそう簡単に言い出せないかも…。全員好きだからね。
でもやっぱりやっぱり一番は…
1位→三つ子のお姉ちゃんとお兄ちゃん(私は三つ子なの)
2位→お母さん
3位→お父さん
まぁ家族って言ってもこれくらいしかいないんですけどね。
ごめんなさい、一番って言ってたのに全員選んでしまって…でも兄弟たちが好きってことです。 黒うささん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月8日 -
どっちかって言えばお父さん いろいろな物を買ってくれたりお父さんが工事の人だから色々なものを作ってくれるから オッケーさん(岐阜・9さい)からの答え
とうこう日:2022年11月8日 -
お母さんかな いつも一緒にいてくれるから、お母さんかな
お父さんも好きだけど プディングさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月8日 -
私は断然、お母さんw どもどもっ!沖縄です!沖縄はいったことないけど( ^ω^)・・・。
早速本題に入るね!あやかちゃんはお父さんなんだ!私は断然、お母さんかなwなんでお父さんなの?優しい?かっこいい?
短くてごめんね。じゃあまたねー! 沖縄さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年11月8日
72件中 61 ~ 70件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。