父親が嫌い
こんにちは。美月です!
早速ですが相談です。
私のお父さんはすごく偉そうです。
父親は一家の大黒柱だと言いますが、
だからなんですか??働いてお金を稼いでいるのはすごいと思います。でもそれは母親も一緒ですよね?それにお母さんは仕事ですごく疲れて嫌なことがあったとしても家事をします。それに比べてお父さんは仕事してるからってご飯も運ばないし、家事の手伝いもしないし、ほんとに何もしません。
なのにすぐ怒ってきます。お母さんにも平気で暴言を吐くしお母さんに病気があるかもなのに、ちゃんと話も聞きません。お母さんが「1週間くらい入院するかもだから手術したくない」と言います。前お母さんが仕事が遅くて私にご飯を頼んだ時ご飯をたくのを忘れていてお父さんに「俺は仕事で疲れて帰ってきてるのにお前は何やってんねん」と言われました。そしてお母「手術をしたら家事とかどうするん?」父「その時は美月がなんかやってくれるわ」母「なんで子供に負担かけさせんの?」父「じゃあなんで家事とか練習させへんねん」お母さんが反論したら「お前頭おかしいわ」などと言ってました。ほんとにキモイです。お母さんがストレスが溜まりすぎてなくなったりでもしたらどうしようと考えてしまいます。もちろんなくなりませんが。お父さんが偉そうなのはお父さんの実家が原因だと思います。お父さんの実家は男が絶対!のような、いわゆる昔!!って感じの家なんです。だからそんなに偉そうなんだと思いますが、正直ほんとに無理です。
もちろん好きだなーと思う時もありますが、やっぱり嫌いです。今紹介したのよりもっとイラつくことだって言ったり、したりしています。ていうかどうして子供の前でそんな母親に暴言をはけるのか意味がわかりません。
どうしたらいいでしょうか?
見てくれてありがとうございました! 美月さん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2022年11月8日みんなの答え:11件
早速ですが相談です。
私のお父さんはすごく偉そうです。
父親は一家の大黒柱だと言いますが、
だからなんですか??働いてお金を稼いでいるのはすごいと思います。でもそれは母親も一緒ですよね?それにお母さんは仕事ですごく疲れて嫌なことがあったとしても家事をします。それに比べてお父さんは仕事してるからってご飯も運ばないし、家事の手伝いもしないし、ほんとに何もしません。
なのにすぐ怒ってきます。お母さんにも平気で暴言を吐くしお母さんに病気があるかもなのに、ちゃんと話も聞きません。お母さんが「1週間くらい入院するかもだから手術したくない」と言います。前お母さんが仕事が遅くて私にご飯を頼んだ時ご飯をたくのを忘れていてお父さんに「俺は仕事で疲れて帰ってきてるのにお前は何やってんねん」と言われました。そしてお母「手術をしたら家事とかどうするん?」父「その時は美月がなんかやってくれるわ」母「なんで子供に負担かけさせんの?」父「じゃあなんで家事とか練習させへんねん」お母さんが反論したら「お前頭おかしいわ」などと言ってました。ほんとにキモイです。お母さんがストレスが溜まりすぎてなくなったりでもしたらどうしようと考えてしまいます。もちろんなくなりませんが。お父さんが偉そうなのはお父さんの実家が原因だと思います。お父さんの実家は男が絶対!のような、いわゆる昔!!って感じの家なんです。だからそんなに偉そうなんだと思いますが、正直ほんとに無理です。
もちろん好きだなーと思う時もありますが、やっぱり嫌いです。今紹介したのよりもっとイラつくことだって言ったり、したりしています。ていうかどうして子供の前でそんな母親に暴言をはけるのか意味がわかりません。
どうしたらいいでしょうか?
見てくれてありがとうございました! 美月さん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2022年11月8日みんなの答え:11件
11件中 11 ~ 11件を表示
-
......私ですか? えぇ.....。私ですか?めっちゃ似てます....。
わたしの家もそうです。
母は結構重度のアトピーで毎日辛そうなのに、
全く家事はせずいつも今日は「〇〇を掃除しておけ」
と命令ばかり。
母は毎日家事をずっとやって、
私は部活して帰って来てテスト勉強して手伝いまでして本当に
辛いのに、父は夕飯の配膳すらやりません。
ただスマホを見て溜息ついて命令しています。
本当に....何なんでしょうね。
何様なんでしょうか?
本当に美月さんに共感です。
父は働いています。
だから敬うべきです。
そこまでは分かります。
でも、なぜ家のことをしないのに
大黒柱なのでしょうか?
なぜ男の人が大黒柱なのでしょうか?
生まれたときに決まるのが不思議でなりません。
美月さん、無理はしないでくださいね。
辛いときは先生などにどう思うか聞いてみてもいいかもしれません。
ひんやりすだちスカッシュ^^#元ななりんさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2022年11月9日
11件中 11 ~ 11件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。