よく声がおかしくなる
見てくれてありがとうございます
では本題です。
私はタイトルの通りよく声がおかしくなります。どのようにおかしくなるかというと、特に朝、学校だと2.3時間目ぐらいまでは声がガラガラだったり裏返ったり、あとは声を出したいのに出せなかったりします。
それもあって国語の音読や英語の単語練習、また、みんなの前で発表することも怖くなってしまいました。
そこで皆さんには
・声の調子を良くする方法
・周りから見てどう思うか
を教えて頂きたいです。
ぜひよろしくお願いします ふうかさん(青森・14さい)からの相談
とうこう日:2022年11月27日みんなの答え:7件
見てくれてありがとうございます
では本題です。
私はタイトルの通りよく声がおかしくなります。どのようにおかしくなるかというと、特に朝、学校だと2.3時間目ぐらいまでは声がガラガラだったり裏返ったり、あとは声を出したいのに出せなかったりします。
それもあって国語の音読や英語の単語練習、また、みんなの前で発表することも怖くなってしまいました。
そこで皆さんには
・声の調子を良くする方法
・周りから見てどう思うか
を教えて頂きたいです。
ぜひよろしくお願いします ふうかさん(青森・14さい)からの相談
とうこう日:2022年11月27日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
はーい こんにちはにこです
☆本題☆
声の調子を良くする方法はお茶or水授業前に3口くらい飲んでみて
それでもならなかったら50音を2回繰り返していってみて(毎日)
朝と夜にボイトレするか←これめっちゃめんどくさいよ
周りから見て私は大丈夫かなとか頑張れしか思わないかな
参考にならなかったらごめんねバイバーイ(^_^)/~ ニコさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月29日 -
わかるよぉ〜。 すっごくその悩みわかります!私、あさ、挨拶しようとして、声出したら、「おはようございます」ってなりますw、。でも、水とか少しずつ飲んでけば治ったりするときあるよ。 るらさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2022年11月28日 -
わかんないけど、(年下から失礼しますっ こんにちわっ!年下からすみません(*- -)(*_ _)
えぇっとですねぇ・・・・よくわかんないんですけど、もしかしたら声がわりかもしんないです!
わかんないですけど!
参考になんなくてごめんなさい ヒヨ子さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年11月28日 -
私もです… 黒うさです!
ニクネ覚えてくれたら嬉しいな(*´ω`*)
○o。.本題.。o○
私も時々そうです…特に朝は声が死んでいます…でも、何故か10時くらいになると声が元通りになるんですよね・・(ある意味不思議)
対処法!(私がいつもしてるやつ)
・水筒(水)を飲む!←そんなに効果ないかもしれないんですけど、少しずつ、水を飲む度に喉の調子が良くなってきます!
・できるだけ咳はしない
・朝は必ず声のウォーミングアップ
・喉に良い飲み物・食べ物 を心がける(蜂蜜など)
いじょ! 黒うささん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年11月28日 -
大丈夫!大丈夫! 逆に声がハスキーな方がカッコよく見えるから大丈夫! 何でも聞いてね(^ー^)さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2022年11月28日 -
私も 寝る前に歌ったら、声が変わらなくなったよー
役に立たなかったら、ゴメンなさい りっちゃんりさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2022年11月28日 -
私も声変わる‼️ ヤッホー!
私も声変わる!
時々朝になると声変わりして変な声になる
私は緊張したら声変わるのかなあ、
アドバイス無くてごめん!
バイバイ! ココアさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年11月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。