スマホを持てない
どうもいつも学校で引かれている人です。
私は親から高校生になるまでスマホを持つなと言われています。
これって普通なんでしょうか?
うちの親がおかしいだけなんでしょうか?
返信待ってます。 引かれる人さん(愛媛・14さい)からの相談
とうこう日:2022年12月3日みんなの答え:39件
私は親から高校生になるまでスマホを持つなと言われています。
これって普通なんでしょうか?
うちの親がおかしいだけなんでしょうか?
返信待ってます。 引かれる人さん(愛媛・14さい)からの相談
とうこう日:2022年12月3日みんなの答え:39件

39件中 1 〜 10件を表示
-
親の都合で…w 親の都合で私は1年生(小学)からやらせてもらいました(´・ω・`)
でも高校生とか中学生はちょっとみんなでスマホ片手にショッピングとかしたいよね…!他の人が持ち始めたら「みんな持ってる」「あのことLINEしたい」とかどうでしょうか? ゆめくまさん(広島・9さい)からの答え
とうこう日:2022年12月30日 -
うちもです 親がスマホは高校生からって感じ。
また、お母さんが教師だから教育には厳しすぎ。
みんなは持っているし、中学生になったらもらえる人もいるけど、こんなのうちだけかもしれないし。中学で不便になりそう。 赤い林檎さん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月17日 -
俺も BAKAの極みです。
彼女がいるけど彼女にも早くスマホ買ってもらえとは言われているけど
お父さんはいいけどお母さんがダメだというんです
けど中学生になるまでなんかいい行いをせいと言うのでしてるのになんかしてないとか言うんですよ おかしくないですかなので今がちぎれ中です BAKAの極みさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月13日 -
家によって違うから大丈夫 私も、スマホが欲しくて小5で買ってもらいました。
買ってもらった理由は、たくさん家のお手伝いをして、褒められることを増やしました。そうしたら、買ってもらったので、よかったら参考にしてみてください。 さくさくさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年12月10日 -
家によってだと思います こんにちは!最近学校だるいと思っているせなです。
さっそく本題へGO!
私は今小3なんですけど、ねだりにねだったら、来年の誕生日に買ってくれることになりました。
でも、親の考えもあるので、家によってそれぞれだと思います。確かに高校生まで待つのは少し嫌になりますね。
親に相談してみてはどうでしょうか。もしかしたら少し早く買ってくれるかもしれません。私はまだ世間知らずですが、少しでも役に立ったら嬉しいです!
以上せなからでした。 せなさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2022年12月10日 -
私は,,,,,,,,, ど〜も!るぅと君依存症の推しがいるです!!
本題へ,,,,,,,,,,
私の場合は、小2で持ち始めてました!!
習い事の時とかの役に立つのでいいですよ!!
引かれる人さんの場合だったら、スマホを持つまでにたくさんの時間がありますし、スマホのことについて勉強してみてはいかがでしょうか?
スマホのことをある程度知っておいた方がいざ使い始めるときに役立つと思います!!
ちなみに私のお母さんは、大学生になってからスマホを買ってもらったそうです!!
それもあってか、自分の子供には早くにスマホを持たせてあげたんでしょうね〜
それでは!!アディオス!!
推しがいるさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月10日 -
私も! こんにちは
れもんです!
私もです。まだ小6なのに、周りの人ほとんど持ってて、
特に同じ習い事してるこのなかで持ってないのが私だけなんです。
高校生までダメって言われてるんだー(泣)
というと、「ええっマジ!?おやきびしいね」
って言われます。
習い事で話題についていけなかったり、休憩中にスマホいじってる人を見るとめちゃくちゃうらやましいし…
自分の話ばかりですいません。
とにかく、たぶん結構そういう人いると思いますよ。
まあ気にしないでくだいさい!(自分にも言い聞かせてる) れもんさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月9日 -
大丈夫ですよ!! こんにちは〜
ちゅらは、親に「スマホがほしい!」と言うと、いつも「中学生までダメ!」と言われます
回リは全員持っています
でも大丈夫!!スマホなくても なんくるないさ〜! ちゅららさん(沖縄・10さい)からの答え
とうこう日:2022年12月9日 -
うちも! 私も高校生からです、、。悲しいですよね。でも周りに持ってない子多いし(田舎?)、その分勉強できると思うほうが楽だと思います!中学生なんかすぐ終わる! いちごあめさん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2022年12月8日 -
どうかな? 私は、小1の時にスマホ渡さました。
スマホは4回ぐらい変えて今は、iPhone13です。
誕生日にiphen14に変えます。
弟いるけど小1の前にタブレット使ってて、お母さんが、お姉ちゃんたち持ってるから持たせて、習い事とかの時に役に立ちます。
時間制限もないしルールもないけど、高校生から持つ子も友達には結構います。タブレットとかの方が多いです。
私は、タブレットとスマホとスイッチとゲームとパソコン持っているけど、周りからいらなくないとはよく言われるけど…
スマホ持った方が色々友達に聞いたりすること出来るけど…
お母さんと話し合うのもいいと思います。 リスさんさん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2022年12月8日
39件中 1 〜 10件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、ニフティキッズ編集部が確認してから、紹介しています。ニフティキッズ編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
- 2022年のみんなの流行語大賞は?10月28日
-
- 顔写真をDMで海外の人にわたしてしまった………01月31日
- これはどういう状況なのでしょうか…?01月31日
-
- 友達にブロックされて辛い01月31日
- どうすればいい?01月31日
-
- 笑いたくない冗談に笑ってしまいます…02月01日
- 建築士なりたい!01月31日
-
- 親の口が臭すぎて困ってます、02月01日
- 私の母について聞いて欲しいです01月31日
-
- 妹の勉強が心配01月31日
- 暗記の仕方を教えてください!01月31日
-
- 生理01月31日
- あなたならどうする?01月31日
-
- 過敏症の人!02月01日
- 唐突に胃から逆流してくる01月31日
-
- 100均でできる推し活!01月31日
- 跳び箱のかかえこみとびができない01月31日
-
- 新海誠さんの作品の中一番好きなのは???02月01日
- ナルト大好きな人集まって〜!01月31日
-
- メガネしてる女子が好き!02月01日
- 元カノがLINE返さない01月31日
-
- 女子力高いポーチの中身01月31日
- お洋服について、みんなに質問!!01月31日
-
- ヘルプマークについて02月01日
- 目の前に宇宙人がいたらどうする?02月01日
-
- 顔に塗るクリームでおすすめのを教えて下さい01月31日
- おすすめの色 マイルドライナー!01月31日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 将来の夢自衛隊ってどう?01月31日
- 人見知りが永遠にとけない?01月31日
-