もうみたくないよ…
妹が悪いことを何回もするのでお母さんから怒られています。怒るのはいいですが、妹の服を引っ張ったり、外に出そうとしています。私は妹が自殺をしないか不安です。私に何か出来ることがあるのでしょうか?また、このような経験がある人はいますか?いたらどのような気持ちだったのでしょうか?
おんぷさん(佐賀・12さい)からの相談
とうこう日:2022年12月10日みんなの答え:5件
とうこう日:2022年12月10日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
悲しいよ、、、 はろー!挨拶省略ゴメンナサイ
◇本題◇
はいっ!私、叩かれる、蹴られる、突き飛ばされる、ひきづられる、お風呂に顔突っ込まされるなどの経験者です!まぁ、私がいうこと聞かなかったり、わがまま言ったからだけど、、、
私は、自分が叩かれていたらこう思います。
「助けて。痛いよ。」
おんぷさんは、妹さんが叩かれているのを見ているだけですか?助けてあげていませんか?助けないでただじーっと見ているんだったら、
「助けてよ。なんで助けてくれないの?」
って思います。
人を傷つけたり、もう手がつけられないほどわがまま言ったりして、軽く叩くんだったらまだOKです。でも、些細なことで叩くんだったら私は悪だと思います。
叩くのは仕方ないかもしれません。だって怒りを抑えるのは難しいから。でも、私は怒り任せに叩く人が大嫌いです。
助けてあげてください。誰か見内に相談でもいいと思います。では。 ういさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年12月12日 -
私もありました 私はかなり家族を困らせています。それで家族に家族の縁を切られたり、実際に荷物を捨てられ、家をおいだされたこともありますし、3日間食べ物を与えてくれなかったこともありました。でも虐待とは違くて、すべて私に非があるのだとわかっています。でも怒られるとわかっていても、
怒られる→泣く・辛い→愛されたい→ダメなことをする→怒られる
これの繰り返しです。これは簡単に治せません。したくてやんちゃをしているのではありません。ただただ愛されたいのです。妹さんにはチャイルドラインや、心療科クリニックなどの診断をお勧めしますし、妹さん一人で解決できることじゃありませんン。必ず根気強く相談に乗ってあげて決して否定するような発言はしないで上げてください。それだけでうつ病や精神病などになってしまう子供もいるのです。家族みんなで落ち着いて話をしてみてください。家族みんなでです。 はるかさん(富山・16さい)からの答え
とうこう日:2022年12月11日 -
妹さんが悪いんじゃないかな? 何度も悪いことしてたらそうなると思いますよ?
お母さんも、最初は優しく注意するくらいだったと思います。それでもやめないなら、妹さんが悪いと思います。 いぬまるさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年12月11日 -
大丈夫だよ! 初めまして!かほです!
私も昔、わがままとかめっちゃ言ってたたかれたり、家の外に出されたり、布団の中に閉じ込められたことあるけど今はなくなったし、本当に嫌だったらもうやらないと思うから大丈夫!落ち込んでたら。もう悪いことはしないでほしいと言うこととなぐさめるのがいいと思う! かほさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年12月11日 -
大丈夫? 悪いことをしてるのは妹さんの方が悪いけど、ふくをひっぱったりするのはお母さんのほうがよっぽど悪いね。「やめて。」といってみてだめだっだらけいさつにいってみたほうがいいよ。つらいとおもうけどがんばってね。 あかりさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- じまんがいや どうすればいいですか?04月04日
-
- 誰か教えてぇ~クラスの女の子と仲良くなる方法04月04日
-
- お母さんの病気、、、04月04日
-
- 塾に行くのが辛いです04月04日
-
- 生理が終わる気配がしない04月04日
-
- せきがとまらない!!04月04日
-
- 部活っていつから始まる?04月04日
-
- 小さい子向け映画、見たらおかしい?04月04日
-
- サンリオで好きなキャラクターは?04月04日
-
- 好きな人と両思いになれない?04月04日
-
- まとめ髪をする時に使うくしについて!04月04日
-
- どうしたらいいんだろう04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 大きい声を出す方法04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。