Z会のタブレットにアプリを入れる方法!
らぼです
私はZ会をやっていて、そのタブレットにアプリをインストールしたいんです。
遊びに使うアプリではなくて、英検に対応したアプリを入れたいのですが、入れられません!
どうしたら入れることができますか? らぼさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年1月9日みんなの答え:10件
私はZ会をやっていて、そのタブレットにアプリをインストールしたいんです。
遊びに使うアプリではなくて、英検に対応したアプリを入れたいのですが、入れられません!
どうしたら入れることができますか? らぼさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年1月9日みんなの答え:10件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
楽勝 まず、edgeでAPKpureってしらべて、そこから欲しいアプリを入れる。(注google系のつかえん)まずは、Nova Settingっていうアプリを入れててホーム画面を変える。
zmoothっていうやつはタブレットをPCにつないでADBコマンドで強制アンインストールする。(詳しくは調べて)自分はCODmobileいれて遊んでる。 ひろっぴさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
一応入れれますよ! まず、インストール画面を開いて、電話番号か、メールアドレスを入力して、なにかの文字を入れ、違ったときに、最後に覚えているものを書けみたいなことが出てくるので、それも何かの文字を入れて、Googleで出てきた数字を入れればインストールできます。
(これは学習用タブレットです。) 冬椰さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月9日 -
第2世代のは入れられる! 第1世代のタブレットは入れられないけど、第二世代は入れられるみたいだよ!!(google play store) あんんNさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月3日 -
公式ストアから入れて! apkには、ウイルスが紛れ混んでいる可能性があります。
過去には、apkpureからインストールされたものにトロイの木馬(コンピューターウイルス)が紛れ込んでいました。
パソコンでスマホ版アプリを使いたいなどの理由でなければ、apkはおすすめできません。 noriyoutubeさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月6日 -
! 設定→アプリと通知→zmooth→ホームアプリ→Quick step に設定→microsoft edgeを開く→apkpureと検索→一番上のサイトを開く→任意のアプリをダウンロード→ファイル(プリインストールアプリ)→一番左にあるファイルをタップ→インストールをタップ→インストール完了したらホーム画面に表示されてる ぽんず。さん(宮崎・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月15日 -
注意すべき事↓ どーもまたまた雨飴です(・・)ノ
apkpureの最後のダウンロード画面で緑色の長方形の「APKPureから迅速にダウンロード」というボタンと、
緑色の縁で囲まれた白色の「ダウンロードAPK」のボタンの二種類があると思うんですけど、
私は白色の「ダウンロードAPK」のボタンをおすすめします。
理由は、緑のボタンを押すと、APKpureというアプリがダウンロードされ、そのアプリは言語が英語なので訳わかんないので白のボタンを押すのをおすすめします。
前回に引き続き、長文失礼しました
らぼさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月28日 -
Apkpureで入れてみたら... さくらさんの回答で、Apkpreでアプリを入れてみました。
しかし、アプリは使えるのですが、ホーム画面に ダウンロードしたアプリが表示されませんでした。
親と一緒に考えて、そのアプリを表示する方法がわかったので紹介します。
①アプリをインストールする
②「このアプリをダウンロードすると問題が発生しますが、その
ままダウンロードしますか」というのが表示されるので、「はい」を押します。(問題が発生すると書かれていますが、別に何も起こりません。)
③ダウンロード完了
④ホーム画面に戻り、保護者観覧用の「アプリ一覧」を押す
⑤パスワードを入力する(パスワードは親に聞いて)
⑥さっきダウンロードしたアプリのチェックボタンを押す。
→ホームにアプリが表示される
《アインストールの仕方》
①アプリの設定を開く
②「アプリと通知」を押す
③「◯個すべてのアプリを表示する」を押す
④アインストールしたいアプリを押す
⑤アインストールを押す
※zoothなどのもともと入ってたアプリは絶対にアインストールしない
勉強頑張ってね。 雨飴さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年2月17日 -
Z会! こんにちは!紫音です♪
私もZ会をやっていました!入会した時に来るタブレットですよね!Appleのやつ!私は退会した今も使っています!結構前なので参考にならないかもしれませんが、タブレットと一緒に来たオレンジ色の紙にパスワードが書いてあると思います。App Storeでインストールしたいアプリを押して、パスワードを求められると思うのでオレンジ色の紙のパスワードを入力するとインストールできると思います!それでも出来なかったら設定の問題だと思うので直してもらってください!お役に立てるかどうかはわかりませんが英検の勉強頑張ってください! 紫音さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月11日 -
私は入れてるよ!! さくらです☆
私はアプリ入れているよ!!
↓↓やり方↓↓
Z会専用の、アブレット(Android)なら、Apkpureと検索して、一番上にあるサイトをクリックすれば、そのサイトでアプリをインストールすることが出来るよ!
そして、そのサイトの検索ボックスでインストールしたいアプリの名前を入力して、検索して、「ダウンロード」というボタンを押せば、完了します。
Google Playはダウンロードできないから、Apkpureを使ってね!
この方法、あんまり知ってる人いないから、教えることができてよかった!
英検頑張ってね!!
バイチャ☆ さくらさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年1月10日 -
えっと、、 私も、弟も、Z会をやっているのですが、弟がタブレットでやっています。Z会のものをやるためのものだし、勝手にアクセスなどをできないように設定でなっているようです。多分、どうやっても入れることはできないと思います。どうしたら入れられるようになるかわからなくてごめんなさい。m(._.)m みーちゃんさん(山梨・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。