トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
血便が… 現在中3の女子です。11月頃から血便が出るようになりました。
鮮やかな赤色で拭くとペーパーにつく感じです。便も少し赤いです。
これは放っておいても大丈夫ですか?
おしりのこととか恥ずかしいし親にも相談しづらいし病院もできれば行きたくないです。
それで今まで放置してたんですが変な病気だったら怖いなと思ってここに相談させていただきました。
ここぐらいしか相談できるとこがないんです。
どうかお答えいただけると幸いです。
みずさん(静岡・15さい)からの相談
とうこう日:2023年1月12日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
  • 見ていって! 私の友達も2~3年生ぐらいのときになっていました。生理ではありません。正直に言うと、病気らしいです。でも友達は治っていたので安心してください。だけど病院には行きましょう。 k-poploveさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月15日
  • えっと 超危険ですよ
    命に関わる病気かもしれません。
    病院にはやくいってください!!!!
    いまはラムネちゃん13歳?!さん(福島・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月14日
  • やばいね笑 生理のときに血便?ぽいのが出るのはまだ放っておいていいと思います(生理の血の可能性が高いため)が、通常時に血便はかなりやばいですね。
    病気(入院レベル)の判断基準の一つとして、血便はかなり有効なんですよ。なぜなら、お腹が痛いや、背中が痛いなどは、いろいろな原因によりなるため、一概には言えません。緊急性も低めの場合が殆どです。
    ですが、血便って余程のことがない限りならない、だからです。
    他の人が病気一覧をあげてくれていますが、血便は放っておくのはリスキー、ということです。

    一時的な恥で済ますか、手遅れかつ入院生活、どちらがいいですかね?
    受験もあるでしょうし。まあ、どちらを選ぶにしても、後悔のないように。
    何ともないといいんですけど。
    こーんさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月13日
  • 大丈夫 それは、ただのストレスです。それか違ったらお尻の穴から血が出ています。もしストレスの場合は、漢方薬をおすすめします。お尻の穴から血が出ていたら、血の薬をつけましょう。 神信じてるさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月13日
  • 恥ずかしい気持ちはわかるけど、、、 恥ずかしい気持ちはものすごくわかります。
    ですがほっとくと命に関わることもあります。
    今すぐ病院に行った方がいいと思います!
    あいすさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月13日
  • 相談した方がいいと思います。 悪い病気なら命に関わることもありますし、
    できれば病院に行ったほうがいいと思いますが
    嫌ですよね、普通に。
    生理の血がついていると言うことはないですか?
    そうでない場合は
    鮮やかな赤だった場合
    痛みがある・・・痔 裂肛
    痛みがない・・・直腸がん 直腸ポリープ 潰瘍性大腸炎 直腸潰瘍
    などがあります。
    役に立たなかったらすみません。またくると思います。
    めいさん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月13日
  • こんにちは!

    親に相談しにくい気持ちもわかりますが早く病院に行ってください。
    もるさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation