トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
姉の物壊しちゃつた (カテゴリー違うかもしれません)さっそく本題ですが、まず、わたしは姉の物を壊してしまいました。姉の物が床に転がっていて踏んで壊してしまいました。そのあと、姉は、すぐに帰ってきましたが、姉は怒ると怖いのでなかなか言えません。「わたしの○○どこー」と聞くだけで怖くなってしまいます。一様隠してあるので大丈夫かなと思っていますが、いつばれるか頭の中でぐるぐる回ってます。正直に言った方がいいでしょうか。それとも姉の部屋のすみっこにこっそり置いておいたほうがいいでしょうか。 どうしよう…さん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2023年1月28日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • わかるよ… はじめまして!こーちくです!
    わかります。こーちくも物を壊してしまって今どうしようかわかりません。
    でもこーちくはドキドキしてるかもだけど誤ったほうがいいと思う!
    きっとスッキリしますよ! 応援してます!
    こーちくさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月14日
  • 言ったほうがいい! 頑張って! 頑張ってさん(山形・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月31日
  • 難しいよねでも・・ それは大変ですね。私ももの壊していしまったことはあります。そんなときは勇気がとても入りますが正直に行ったほうが一番いいです。あとになってずっと気にしているより、今言ってもうそのことに区切りをつけるのもいいと思います。それでは
    りんごさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月30日
  • 正直にいいな! 頑張って! らららさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月29日
  • 謝ったほうがいいと思う きっと謝ったほうがいいと思います。でもどっちもどっちかと思います。 白猫さん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月29日
  • 正直に!! やっほぉぉぉぉぉ!ひよこです!
    よろしくね☆


    あらまぁ、そっかぁ・・・壊しちゃったかぁ・・・・。
    でも、家族なんだから正直に謝ったらゆるしてくれるよ!!
    ずーっと隠してた方が、主さんもびくびくしてストレスになっちゃう!
    がんばって謝って!
    じゃあ、まったねー!
    ひよこさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月29日
  • それは... まあ、床においていたお姉さんも悪いし、どうしよう...さんもわざとふんだんじゃないんだから正直にあやまれば、ゆるしてくれると思います!
    がんばーー!!
    かばさんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月29日
  • どっちもどっちだと思うよ〜 どうしよう...さんが悪くないとは言えないけど、物を床に出しっぱにしてたお姉さんも悪い気がする。だからそこまで追い詰めなくてもいいと思うよ〜!

    あとはちゃんと素直に謝る!これが一番大事だからね〜v(・∀・*)

    お姉さんが物を床に置いたんじゃないなら、また話が変わってきちゃうね。

    そのときはごめんね!m(_ _)m
    萌珠さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月29日
  • 正直に言ってみよ!大丈夫だよ! こんにちわ!きりおいです!
    正直にちゃんと経路を説明して話してみよ!
    怖いかもしれないけど、正直に言って怒られたほうが
    後からスッキリするよ! ()グッ!
    だから頑張って言ってみよ!
    では!
    きりおいさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:休み時間のすごし方

    アンケート実施期間:〜2月17日まで

  • 調査アンケート:読書

    アンケート実施期間:〜3月3日まで

カテゴリごとの新着相談
バレンタイン大作戦
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation