トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
イラストについて こんにちわ!れもんです!
私は絵を描くのが好きで描いてます。質問ですが.アナログの画材でおすすめの画材はありますか?
なぞる用のペンやシャーペン、消しゴムなど..
教えてくれるとうれしいです。
れもんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2023年2月1日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
  • おすすめ! こんにちは。イラスト好きなので答えさせていただきます。
    私が良く使っている線画用のペンは、「MANGAKA」っていうやつです。
    はば広い太さだし、使いやすいのでおすすめです。
    色塗りだと、水彩色鉛筆をよく使ってます。
    なめらかで書きやすいし、水にぬらすと水彩画みたいになってきれいなのでおすすめです。
    下書きはだいたいただの鉛筆です…W
    ぜひ参考にしてみてください!
    ひがしほろみやさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年3月2日
  • 回答になってないかもだけど はじめましてのちゃです
    さっそくなのですが
    私のよく使ってる画材を書いておきますね
    ・シャーペン(クルトガ)
    ・消しゴム(大体MONO)
    ・線画ペン(コピックマルチライナー、セピアの色がすごく好きです)
    ・色塗り(コピック 透明水彩)
    ・スケッチブック(マルボンが多いですかね)
    こんな感じでどうでしょうか?
    のちゃさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月9日
  • ども おはこんハロチャオ
    オススメの消しゴム
    パンパカパーン
    MONOシリーズでーす!
    何者なんじゃゲッコウガでした。
    バイバーい
    ゲッコウガさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月7日
  • 私も絵描くの好きー ども!ねこ飴です!\(。・_・。)
    私が使っている画材は、、、
    <下書き>
    ・シャーペン(パイロット)
    ・消しゴム(リサーレ)
    ・カラーシャーペン(どこのメーカーか忘れた((おい)
    <線画>
    ・コピックマルチライナー←個人的にはセピア、ブラウン、ブラックとかが使いやすいのかなと思います。
    <色塗り>
    ・百均のペン(ダイソー、セリア)←セリアの筆ペンが書き心地良くておすすめです!
    ・コピック←本気の時に使う。子供からしたら結構高いので、、、より大切に使ってます。
    ・色鉛筆←優しい感じとか暖かみ出したいときにおすすめです。
    あとは修正液も用意しておくと便利だと思います!
    ばいちゃ!
    ねこ飴さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月4日
  • おすすめ! 線画のぺンはコピックマルチライナーがおすすめです.
    2色くらいあるといいです.
    色鉛筆だとあたたかみがでていいですよ.
    色ぬりはコピック!絶対おすすめです.
    コピックチャオは少し安いので、みたりはそれで107色持っています.
    水彩色鉛筆も私は好きです.
    みたりさん(山形・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月3日
  • イラスト練習中初心者ですm(*_ _)m こんにちは!初めまして、いろですm(*_ _)m
    タイトル通り、イラスト練習中の中1です!
    シャーペン
    るらさんと同意見で、ドクターグリップ使いやすいです!
    消しゴム
    特に考えてない汗
    友達は練り消し使ってます
    なぞるペン
    コピックマルチライナーの茶色
    太さは2、3種類用意すると良いかもです
    塗るペン
    コピック!!
    1本1本の値段が高いので、いろはクリスマスプレゼントに貰いました!

    参考までにm(*_ _)m
    では!
    いろさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月2日
  • 使いやすかったもの! 色塗りとなぞるペンはちょっと高いけどコピックがダントツです!

    シャーペンは、個人的にドクグリが楽でおすすめです!

    あと、デッサン用練り消しみたいなやつが使いやすかったので是非使ってみて欲しいです!
    るらさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月2日
  • コピック! こんにちは!すばるです。

    シャーペンや消しゴムはどれでも良いと思いますよ!
    鉛筆でもいいかも!

    ペンはコピックがおすすめですね。
    めっちゃ使いやすい!

    ただ少し……いや、かなり高いんですよね。
    1本で300~400円とか。
    子どもからするとすっごく高い……。

    100均にもアルコールマーカーはあるけどにじみやすいんですよね……。
    充分使えるけど!

    自分はコピックチャオ24色を持ってます!
    確か6000円くらいで買えました~!

    れもんさん、ではー!
    涼晴。さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation