やる気が出ない……
こんにちは!千切推しです!
私は最近宿題とかやらなきゃいけないことが全然進みません…
やらなきゃいけないと思っているのに、ついついスマホとかをいじってしまいます…
同じだという方、対処法などを教えていただけると嬉しいです。 千切推し!さん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2023年3月3日みんなの答え:5件
私は最近宿題とかやらなきゃいけないことが全然進みません…
やらなきゃいけないと思っているのに、ついついスマホとかをいじってしまいます…
同じだという方、対処法などを教えていただけると嬉しいです。 千切推し!さん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2023年3月3日みんなの答え:5件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
私も〜(。>д<) ども!萌珠だよォv(・∀・*)
私も「勉強しなきゃ」って思うのに、気がついたらスマホ触ってるんだよね。今も、ホントはくもんと宿題やんなきゃいけないのに、なぜかキズなん見てる(笑)
最近は宿題もあまり出せてないんだ〜。フツーにヤバイよね!スマホをゲットする前(一年前くらい)までは、ちゃんと毎日宿題提出してたのに...。親にはヒミツだから、成績表にそのこと書かれたらオワルな。
ごめん、解決策はわかんないな。一緒に脱スマホ頑張ろうね〜p(^-^)q 萌珠さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月5日 -
頑張れ スマホを持っていかないで図書館に行くのが一番良いです家だと寝転んでしっまう可能性といくらスマホは使わないと決めていても触ってしまうからです。触りたいけど手元にないという状況を作り出すことが一番効果的な方法となります。そして誰かに見られてるという気持ちから頑張ろうと思えるので図書館がおすすめです。 浩一さん(千葉・16さい)からの答え
とうこう日:2023年3月5日 -
困りますよね こんにちは!私もやる気が出ないときがあります…。
そんな時私がやっている対処法はこんな感じです。お役に立てれば幸いです。
@スマホを姿の見えないところへしまっておく
私は勉強机から遠い引き出しの中にスマホを入れています。
他にも、集中を妨げるもの(漫画やゲーム機など)はしまってしまいましょう。
A勉強道具を常に机の上に置いておく
ノートやテキスト、筆箱などを置いて、いつでも勉強のできる状態にしておきましょう。
B好きな音楽を聴く
自然とやる気がわいてきます。好きな音楽が特にない場合は、瞑想などでも良いと思います。
Cご褒美を決める
「〇問解いたらスマホができる」など、ご褒美を決めるのが一番効果的かもしれません。 まうすさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月5日 -
対処法 1:何でもいいので行動する
2:得意な科目から始める
3:勉強の物以外を持ち込まない
4:勉強する場所を変える
5:その日の目標を立てる
6:どうしても眠いなら仮眠を取る
7:気分転換をする めぐみんさん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2023年3月4日 -
同じです どうも!みずきです(*^^*)
ーーーーー本題ーーーーー
わかります!わたしもゲームしてる時あります…
なので、スマホとかを手が届かない所に置いて、これが終わったらスマホできるって思うとモチベ上がります
あと人によりますが、わたしは難しい宿題は最初に、簡単なものは最後にやってます。
自分にあった勉強が一番です!
みずきさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 知らなかった02月17日
-
- お泊まり会について!02月17日
-
- なんとなくで学校を休んでしまう02月18日
-
- 関わりたくない....02月18日
-
- 勉強できないのにプライドだけ高い02月17日
-
- 旅行と生理が被りそう…02月17日
-
- へんずつうが辛い。02月18日
-
- 部活を退部したいです02月17日
-
- 応援high02月17日
-
- モフサンド好き集まれ!02月18日
-
- 卒業までに付き合いたい!!02月18日
-
- メイクしたいと思えない02月17日
-
- じゃんけん強い?02月18日
-
- いれいすくじ引いた人ーー!02月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 気持ちがぶつかってる…02月18日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。