動物と赤ちゃんを抱っこできない…
こんちゃ!悩みが多いぬぬです。
ー本題ー
タイトル通りです。ちょっと説明(?)
【猫】
うちは猫を2匹買ってるんですが、どっちも抱っこできません。アレルギーとか、猫嫌いとかではありません。だけど、「怖い」が少しと、何かの理由(自分でもわからない)があって抱っこできません。(本当は抱っこしたい)
【赤ちゃん】
最近、親の弟に赤ちゃんが産まれて、この前会ってきたんです。可愛くて、本当は抱っこしたいのになぜかできません。
どうやったら抱っこできるようになるでしょうか?赤ちゃんは考えるのが難しいと思うので、できたらでいいです。
回答待ってます。ばいちゃ! ぬぬ。@悩み多すぎさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2023年3月20日みんなの答え:7件
ー本題ー
タイトル通りです。ちょっと説明(?)
【猫】
うちは猫を2匹買ってるんですが、どっちも抱っこできません。アレルギーとか、猫嫌いとかではありません。だけど、「怖い」が少しと、何かの理由(自分でもわからない)があって抱っこできません。(本当は抱っこしたい)
【赤ちゃん】
最近、親の弟に赤ちゃんが産まれて、この前会ってきたんです。可愛くて、本当は抱っこしたいのになぜかできません。
どうやったら抱っこできるようになるでしょうか?赤ちゃんは考えるのが難しいと思うので、できたらでいいです。
回答待ってます。ばいちゃ! ぬぬ。@悩み多すぎさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2023年3月20日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
分かる 多分慣れてないだけだと思うなー。
私は四年前に妹が生まれたんだけど、最初は抱っこするの怖かった。
なんていうか、ふにゃふにゃしててどう扱うのが正解なのか分からなかったんだよね。だから抱っこするたびすごく緊張してたんだけど、回数を重ねていくうちそんなことは思わなくなってきたな。
なので、あなたも何度も抱っこすればなんとも思わななくなるはず!
四月さん(宮城・16さい)からの答え
とうこう日:2023年3月21日 -
うーん、、、 こんそら!キズなん民の流れ星になりたいっ奏星でーす☆
映萌から改名したけど、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ
+++本題+++
「何らかの理由」は、過去に抱っこしたものを落としてしまった経験が残っているのではないでしょうか…(-。-;
お人形とか、落としてしまったのがトラウマになっている可能性があります!
克服法としては、絶対落とさないところで抱っこしたらいいと思います。
まずはうつ伏せになって、そのまま【>ーー○二】こんな体勢(これは上から見た図)で抱っこしたらどうですか(・・?
無理せずに、練習していきましょうd( ̄  ̄)
++++++++
では☆彡←ぬぬ。さんに幸せの流れ星を! 奏星ーsolaさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月21日 -
大丈夫 床やカーペットの上で座って抱っこしたら落とす心配もないし安全にだっこできるよ(*^^*)
猫は体がのびるし、やわらかいから結構てきとうにだっこしても大丈夫!
赤ちゃんを抱っこする時は、怖いなら膝の上でささえるように抱っこして見てね。赤ちゃんの首が危ないから、お母さんに見てもらいながらだっこしてね! しっぽさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2023年3月21日 -
わかるー! チップクマートです( `・∀・´)ノヨロシク 私もそ~ゆう時期ありました(*^^*)動いたら怖い(とか思いますよね!でももう思い切って抱っこしましょう☆それか抱っこする相手を推しだと思うとか? 回答になってないかも!だけど頑張ってね(*^▽^*) チップクマートさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月21日 -
めっちゃ分かる(・∀・) こんにちは! 恋するロ・マヒーニャです。
うちも猫3匹飼ってるよ~!!!
(そのうちの1匹は行方不明…死んじゃったかも (T . T))
私はアレルギー?みたいな感じで抱っこできません!あと怖いから…
赤ちゃんも抱っこできない(-_-)
本当は抱っこしたいのにね~、ぬぬさんの気持ちめっちゃ分かる!
赤ちゃんに関しては、とりあえず首とか頭を支えてあげるといいらしいよ。首が座ったとかいう時期までかな?
意味分からない言葉でごめん! 恋するロ・マヒーニャ#もうすぐ13歳さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月21日 -
さっきの続き! わたしも赤ちゃん抱っこしたい!
赤ちゃんの場合は他のみんなにバトンタッチ!
ほんっとうに長文失礼しました!
抱っこガンバ!
じゃ、ばいちゃ。 いちごみるく #長文になっちゃった!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月21日 -
落としたら怖い…?違ったらガチ目にゴメン こんにちわ!初めましての人は初めまして、久しぶりの人は久しぶり、いちごみるくです!
ぬぬ。さん、よろしくねっ!( `・∀・´)ノヨロシク
わたしも猫5匹飼ってて、亡くなったのを合わせたら8匹だよ!
~本題へ~
ふんふん。赤ちゃんや猫を抱っこできない…あ~。何となく分かるかも~。
猫はいけるけど、赤ちゃんいないし…(末っ子)赤ちゃんはわたしも無理かも。
あ、ゴメン考えられる理由をまとめてみるね!
・落とすと怖い、トラウマになるから。
・重いから(?)
・猫は暴れるかも…
とかかな?
抱っこできるようにするにはこの悩みを潰さないといけないから…
【猫の場合】
猫は触ろうとしたり、体をもつと暴れたりする?暴れたら抱っこは難しいかも…ゴメンね。
暴れなかったら、腕の下に手をいれて、お尻を支えて、ゆっくりと持ち上げてね。
※その時の注意点
しっぽとお尻はしっかりと支えてあげることね!
抱っこして暴れちゃったら背中からじゃなくて手足がつくように低く下ろしてあげてね。
上向きで抱っこしてね
【赤ちゃんの場合】
赤ちゃんは難しいな~…ゴメンね。
文字数の関係で次へ→ いちごみるく #お絵かきしたい!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。