まだ間に合いますか?
こんにちは!kinokoです!カテゴリ、あってるかわからないです。
本題、私は4月から小学校6年生になるんですけど、実は中学受験をしたいと思い始めました。今さら遅いのも分かっているし、3年生くらいから頑張って受験勉強をしてきた人に追いつくのは無理だと思います。その方々からしたら、「何言ってるの?」と思われるかも知れません。だけど、自分がしたいと思ったことは諦めたくないのです。どうすれば良いですか?アドバイスをもらえたら嬉しいです! kinokoさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2023年3月30日みんなの答え:3件
本題、私は4月から小学校6年生になるんですけど、実は中学受験をしたいと思い始めました。今さら遅いのも分かっているし、3年生くらいから頑張って受験勉強をしてきた人に追いつくのは無理だと思います。その方々からしたら、「何言ってるの?」と思われるかも知れません。だけど、自分がしたいと思ったことは諦めたくないのです。どうすれば良いですか?アドバイスをもらえたら嬉しいです! kinokoさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2023年3月30日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
頑張ればいける 楽勝ですね
やる気があればですが…
毎日、学校の休憩時間や登校時間中に塾などのテキストを読んだり問題を解いてください
毎日平日5時間勉強して下さい
朝も起きてやるよ!
休日10時間勉強して下さい
(塾も含めて)
そうしたら楽勝で受かりますね
やる気があったらこれぐらい勉強出来るのでやる気を高めましょー めろんさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月6日 -
あなたの努力次第です はちみつです。私は中学受験をしました。私が受験勉強を始めたのは他の人より結構遅めですが小4の2月ぐらいからです。先に結論を申し上げるとあなたの努力次第っていうのと行ける学校はかなり限られてしまうと思います。しかし限られている学校にこの時期から入るのも相当な努力が必要だと思います。難関校などは正直な話厳しいと思います。(人にもよります)次に受験勉強を始めるにあたっての話をします。まず模試を探してみましょう。それで中学受験生の中での自分の大体の立ち位置がわかります。あとこれも重要なのですが塾探しです。お家受験というのもたまに耳にしますが個人的な意見としては塾に行ったほうが絶対いいです。中学受験受験は小学校の範囲を大きく超えた問題が出題されるので。あと夏休みなどの長期休みも遊べないことを覚悟してください。
親には言いましたか?家庭の状況によってok貰えない可能性がありますが公立中高一貫などもあるので簡単に諦めてはだめです。
受験頑張って下さい!! はちみつ#ちい○わ好きさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月31日 -
同じ!!!!! 私も最近受験勉強始めたばっかりだよ!(明日から小6だから同い年!)
本題へ行きます♪
「キーコ。になんてできないよ笑」って言われた人を見返してやりたい!って気持ちで1日10時間くらい勉強して頑張ってる笑
だから見返す気持ちが大切!
大変だけど一緒に頑張ろ! キーコ。さん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 容量が…11月28日
-
- なんでだろう?11月28日
-
- どうしたらいいと思う??11月29日
-
- お母さんと上手くいかない11月28日
-
- 塾に行く時部活帰りの男子と鉢合わせる11月29日
-
- どうしたら…良いの11月29日
-
- 息臭い人って直し方あるん?11月28日
-
- エナプ(ENHYPEN)好きな人集まれえええ11月28日
-
- BE:First推し集まれ!!11月29日
-
- 恋愛の好きがわかりません11月29日
-
- 好きな人に振り向いてほしい!11月29日
-
- あなたならどうしますか?11月29日
-
- おすすめのスーツケース11月28日
-
- 薬08月24日
-
- 私の笑い方って良くないかも?11月28日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。