インスタやりたい…
中学2年生です。
ずっと前から思ってたんですが、
インスタをやりたいです。
親は反対は全くしていなくて、
いつでも始められる状態です。
でも、周りはとっくに始めているのに
今さらはじめて、どう思われるか不安です
「インスタ始めたんだー」と
言われるのも少し嫌です。
どうすれば良いでしょう?
また、皆さんはインスタって
いつからやってますか??
※Instagramは13歳からなので13歳以上の方の回答をお願いします。 ななぁーさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2023年4月7日みんなの答え:5件
ずっと前から思ってたんですが、
インスタをやりたいです。
親は反対は全くしていなくて、
いつでも始められる状態です。
でも、周りはとっくに始めているのに
今さらはじめて、どう思われるか不安です
「インスタ始めたんだー」と
言われるのも少し嫌です。
どうすれば良いでしょう?
また、皆さんはインスタって
いつからやってますか??
※Instagramは13歳からなので13歳以上の方の回答をお願いします。 ななぁーさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2023年4月7日みんなの答え:5件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
大丈夫! 全然大丈夫ですよー!
こちら側としては、フォロワー増えて嬉しいくらいしか思いません笑
へー始めたんだーとも思いますが、別にそこまで気にしないかな?
私は1年前くらいにインスタ始めました! マヨ♪さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日 -
大丈夫じゃないかな? こんにちは、中2のもっちーです。うちは13歳の誕生日からInstagramやってます。
インスタ始めたら、むしろ自分から言ってみてはどうでしょう?
今さら、と思われるからといってインスタをやらないというのも、ななぁーさんの意に反して
いることになるので、あまりいいとは言えません。
だから、自分から「インスタ始めたから交換しよー?」と友達に声をかけてみるんです。
それでもし「インスタ始めたんだー」と言われたとしても、仲のいい友達なら快くOKして
くれるはずです。今さらと思われたとしても、インスタやってない人、そもそもスマホを
持ってない人だっているんですから、そんな不安にならなくてもいいと思いますよ。
少しでもななぁーさんの参考になれたら嬉しいです。長文失礼しました。 もっちーさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月8日 -
いいと思いますよ! こんにちは!歌い手らぶちです♪
インスタ楽しいですよ!リアルなお友達と繋がらなくても個人で好きな方を見るために始めても良いですし…気軽に楽しめるコンテンツですよね。
何か言われるのを気にしているのなら私も周りには言わなくて良いんじゃないかなと!それに私の場合も既に周りスマホ持ってやってたけど、私がスマホ持ったのは去年の4月だし入れ始めたのも持った時くらい。全然気にしないで大丈夫だと思います。
親御さんも反対していないなら入れて損はないですよ!
それでは! 歌い手らぶち@カカシ先生さん(北海道・16さい)からの答え
とうこう日:2023年4月8日 -
言わなければいいのでは? ヤッホー☆りぃはだよ〜〜ん!私、インスタグラムやってないです。「インスタ始めたんだー」って言われたくないのなら、言わなかったらいいのでは? りぃはさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2023年4月8日 -
大丈夫だよー わたし中3ですがやってません。
始めたいならやれば思います!
周りもインスタでななぁさんと繋がれること喜んでくれるのではないでしょうか?
嫌味なこと言われたら笑って流しましょう
始める際はネットトラブルに十分気をつけてくださいね! モユさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2023年4月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- スマホの移行の時に何が見られるのか02月17日
-
- 人間関係について02月16日
-
- どうしたらこの気持ちから抜け出せるのか02月17日
-
- 親に自分の気持ちが言えない02月17日
-
- 自分から勉強できるようにしたい02月16日
-
- 鼻の横の赤みの消し方教えて!02月16日
-
- クラゲに刺された02月16日
-
- 指揮のふりかた教えてください!02月16日
-
- アナログな趣味が欲しい!!02月17日
-
- ヒロアカ好き集まれ02月17日
-
- 彼氏が頭いいなら私も頭が良くなきゃだめ?02月17日
-
- お葬式ってどんな感じ…?02月17日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 一人称について02月17日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。