お父さんが
私のお父さんがちょっとうざいと感じる時があります。
見たかった映画があって、お父さんに録画を頼んだら(お父さんじゃないと録画出来ない)、〇〇(映画の名前)ってどんな映画なの??〇〇今から録画するよ!〇〇もう録画出来てるかな?〇〇、〇〇!(映画の名前を言ってくる)、などと言ってきて嫌です。
その映画恋愛系で、今までアニメ(ドラえもんなど)しか見たことなくて、1人でこういうの見たい年頃なのに、色々言ってきてうざいです。こういうこと言われたらちょっと不機嫌になったりしたのに、何回も言ってきて嫌です。どうしたらいいですか?また、同じような人いますか? さえさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年4月26日みんなの答え:7件
見たかった映画があって、お父さんに録画を頼んだら(お父さんじゃないと録画出来ない)、〇〇(映画の名前)ってどんな映画なの??〇〇今から録画するよ!〇〇もう録画出来てるかな?〇〇、〇〇!(映画の名前を言ってくる)、などと言ってきて嫌です。
その映画恋愛系で、今までアニメ(ドラえもんなど)しか見たことなくて、1人でこういうの見たい年頃なのに、色々言ってきてうざいです。こういうこと言われたらちょっと不機嫌になったりしたのに、何回も言ってきて嫌です。どうしたらいいですか?また、同じような人いますか? さえさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年4月26日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
大変だねぇ もしかしたら、お父さんは、さえさんのことが好きなのかもしれません。
やめてほしいなら、お父さんに「やめてほしいんだけど」って言ってみたらどうですか。理由があっていってるかもしれないし…正直に言ってみてくださいね。
年下から失礼しました。_(._.)_ ともきちゃんさん(選択なし・8さい)からの答え
とうこう日:2023年8月3日 -
うざぁ・・・。 正直にこう言ったらいいんじゃないですか?「あのさぁ静かにして!」って にゃんにゃんさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月27日 -
大丈夫! 全然大丈夫だと思うよ!私だってそうゆう時期あったし、やっぱりお父さん一回はうざくなるもんだよ!いずれうざくなくなるはず、、、 憂覇さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2023年4月27日 -
年下ですみません! お父さんはいわゆる子供離れができて
いないのかもしれません。だから、
自分は成長したよ、大きくなったんだよー
と言うことをアピールしたりして、
伝えたらいいんじゃないでしょうか(><) dollさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月26日 -
同じだね 私も同じです。
私の場合叔父でしたが、
ごめん、少ししつこいから聞かないで欲しいなどと言ったら映画などの内容は聞かず録画だけしてくれるようになりました。
なんでって言われたらなんでもだから聞かないでなどと返してみてください。
さえさんのお気持ちとても分かります。
私も何度も聞かれて見たいのに苦痛でした。
おそらくコミニュケーションを取りたかったのでしょうね。
上手く事を祈ってます。 るいさん(岩手・14さい)からの答え
とうこう日:2023年4月26日 -
勇気だ! いい子にしたら?
バナナさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月26日 -
やだよねー。 ミコトだよ\\(//∇//)\\
いやだよね。
さえさんが、大きくなるとパパも
さえさんに構ってほしくなるんだよ
けど嫌だよね.
もう、パパに嫌って言ってもいいんだよw ミコトさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 ~ 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。