親がYouTubeを見せてくれない。
親がYouTubeを見せてくれないです。
私のクラスでYouTubeを見ていない人はいないので、自分は圧倒的に遅れています。しかもスマホも持ってません。
タブレットでこれをやっているんですけど、元々YouTubeは入ってました。
で、開くと親の認証(?)が必要ですみたいなやつがあってパスワード入れなきゃだめでした。
パスワード打って って言ったら「えー…ちょっと嫌だな」って言われました。
昔からテレビなどでYouTubeを見ると「あんまり見ないでほしい」って言われます。
なんでなのでしょうか?
そんな母親が嫌になってきてます。
るかさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2023年4月30日みんなの答え:5件
私のクラスでYouTubeを見ていない人はいないので、自分は圧倒的に遅れています。しかもスマホも持ってません。
タブレットでこれをやっているんですけど、元々YouTubeは入ってました。
で、開くと親の認証(?)が必要ですみたいなやつがあってパスワード入れなきゃだめでした。
パスワード打って って言ったら「えー…ちょっと嫌だな」って言われました。
昔からテレビなどでYouTubeを見ると「あんまり見ないでほしい」って言われます。
なんでなのでしょうか?
そんな母親が嫌になってきてます。
るかさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2023年4月30日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
そうなりますよね〜 私はある小学校に最近転校した普通の小学生です。
私も親が「中毒性が高いから」「バカになるから」とか言ってさっきもパスコード入れてくれませんでしたよwwwでも、確かに友達と遊ぶとか、散歩とか、自分の役に立つこともたくさんやったらいいのでは?
私はあなたと無縁です。でも、少しでも新しいことを見つけてみたら楽しいかも知れません。 ももさん(長野・9さい)からの答え
とうこう日:2024年10月26日 -
Youtube楽しいですよね おそらくですが、、
①Youtubeは中毒性が高いと考えている
(広告あるしオススメ再生で終わりや区切りが無い)
②Youtubeの中で見て欲しくない(と親が考えている)動画※がある
※生産性が無い、学びに繋がらない
そして、そういった動画を子どもが見て、中毒になって他のことができなくなってしまうことを恐れている。
③見れない時間でスマホ以外の人生の楽しみを見つけられる子になってほしい。運動や本や何やら。
こんなところでしょうか。
ただ、あなたの年齢(12歳)を考えたならば、もう精神的にはほぼ大人の仲間入りをされているでしょうから、ルールを決めた上で、あなたの自主性を尊重しても良いとは思いますが。
とろろさん(埼玉・19さい)からの答え
とうこう日:2023年11月12日 -
安心してください 僕は携帯は持っていますがYouTuberは見せてもらえないので。
僕も視力が低下するからYouTuber見せてもらえません。
Hazeryuさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月11日 -
もしかしたら、、 もしかしたら、これかもね↓見せない理由
①ユーチューブとかみすぎて、目が悪くなってしまうかもしれないから。
②最近、子供に見せたら、ヤバい(ダメ)な動画があるから、見せたくない。
とか?かな。これは、あくまでも私の予想です。 リコさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月1日 -
私もまずYouTube見れてないです いちご大福です!
私もあなたと一緒で、YouTubeを見れていません、、、
YouTube、めっさ面白いのに。
この面白さを知らない大人は完全損してますよね・・・
本題
親がYouTubeを見せてくれない理由としては、
(私の考えですが)
質問者のあなたは、まずYouTubeを見れる年齢を
満たしていないからなのでは?
YouTubeは12歳はまだ(動画視聴は、親がアカウントを
作成してくれた場合見れますが)YouTubeの
アカウントを個人で作成するのは、ある意味違反です。
それを気にしているのか、それでもなければ
親に理由を聞いて、その不満を解消してあげてください。
参考になったかはわかりませんが、
頑張ってくださいね(+><+) いちご大福さん(山形・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。