至急助けて英語がーー
いきなりすみません、私は、英語が苦手です。
授業で練習したくらいでは、全く読めないし、隣の人と音読してくださいって言われた時もいつも隣の人に聞いています。やっぱり1人でスラスラ読めるようになりたいです。どうしたらいいですか? ラッコさん(富山・12さい)からの相談
とうこう日:2023年5月10日みんなの答え:8件
授業で練習したくらいでは、全く読めないし、隣の人と音読してくださいって言われた時もいつも隣の人に聞いています。やっぱり1人でスラスラ読めるようになりたいです。どうしたらいいですか? ラッコさん(富山・12さい)からの相談
とうこう日:2023年5月10日みんなの答え:8件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
スマイルゼミのくせをつけよう! 毎日スマイルゼミのミッションをクリアするほどくせになるよ! ななみさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2023年5月16日 -
フォニックスは? こんにちは
私は中学になって初めて習ったのですが、「フォニックス学習」という学習の仕方があるのをご存知ですか?
phonicsとかきフォニックスと読むのですが、phoでフォって読むんだなー、不思議…って思ってたのがこれを知ってなるほど!ってなりました。
アルファベットってABCをエービーシーって読むけど、これは名前読みで、音読みするとェア、ブ、クって読むんですよ。
それを使ってmilkって単語をよむと、ム、イ、ル、クになって続けて読んでカタカナのミルクの音と近くなるんです。
他にも様々なルールがあります。
例でいうと、好きという意味のlikeってローマ字読みするとリケ、ってなりますが、フォニックスのマジックeというルールを使うと、最後の文字がeなので、この場合最後のeは発音せず、その前にある母音(aiueo)の音を名前読みします。likeの場合はiですね。なので、eは読まずiをイの音読みではなく、アイと名前読みします。
すると、ル、アイ、クになって、ライクの音と近くなるんです。
私がここで説明するよりYouTubeで調べた方が分かりやすいので是非見てみて! みっどーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月14日 -
むずいよね・・l こんにちはー!ねここです
英語は小6の時大きらいやったけど今はめっちゃすきです!
私は洋楽をきいてリス二ングカをつけました!(blueというチャンネルがおすすめ!)
あとは文法!
文法とか単語はDuolingoっていうアプリをつかうと分かりやすく勉強できるヨ!
むずいけど分かるとめっちゃたのしい!
いっしょにがんばろー!
ねここさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月14日 -
基礎英語! やっぱり英語はやらないと伸びません。私は基礎英語で英語力をつけました。毎日15分ですが、とても良くできた教材です。高校になってからでは遅いです。それまでに勉強の習慣、頑張ってつけてください! るるさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年5月13日 -
まぁ難しいよね 英語から見て日本語は1番遠い言語らしいので日本語から見た英語も難しいと思います。
まず「私はハンバーガーが好きです」って言いたいとしたらまず単語の「hamburgers」(ハンバーガー)とかから覚えて次に「I like」の術語を覚えて組み合わせるのが良いと思います。(I like ham burgers) ノヴィ太さん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月11日 -
単語ごとに区切ってみたら? 単語ごとに区切ってみたら?
例えば「I like apple 」だったら、「I 」 「like」 「apple 」みたいな感じ。そうすると覚えやすいし、その文の意味とかも理解できるので、頭に入りやすいですよ。それか、ひたすら繰り返し読んで慣れさせるです。苦手な教科の練習は辛いけど、それを乗り越えれば絶対にできるようになるよ。頑張って! ユッキーさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月11日 -
ほんとにほんとにわかるーーーー! 私もマジで英語できないよー泣
読むのはまだできるんだけど…書くのが無理すぎる…だってやっと最近likeとかcatとかが書けるようになったレベルだもーん!自分ではさすがにやばすぎると思っててもなかなか勉強出来ないよね…(今日はマジでする)
まぁこの先たくさん勉強する時間はある!一緒に頑張って行こー! 長文失礼しました! みかんさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2023年5月11日 -
難しいよね... こんちゃっ!元透羽の綺星だよー!
早速答えるね!
ふむ...スペル覚えるしかないかも...
だってooとかはschoolみたいにウーって伸ばすのと、cookみたいに伸ばさないのがあるし、サイレントレターとかあるし(kneeのk、knightのk、aisleのaとsなど、ちなみにaisleはiだけでアイって読むからaはサイレントレターらしい/そしてサイレントレターは発音しない文字のことね)
でもまあサイレントレターがあって読み方間違える人はいっぱいいるからそれは大丈夫!
だけどやっぱりスペルを覚えるしかないのかも...
でわっ! 綺星(きら)さん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。