ソーラン節のコツ教えて!【再来週、運動会!】
けーきです。さっそく本題へ↓
ソーラン節のコツ教えて下さい!
よろしくお願いします!
小さなことでも、全然大丈夫です! けーきさん(宮城・12さい)からの相談
とうこう日:2023年5月12日みんなの答え:44件
ソーラン節のコツ教えて下さい!
よろしくお願いします!
小さなことでも、全然大丈夫です! けーきさん(宮城・12さい)からの相談
とうこう日:2023年5月12日みんなの答え:44件
44件中 21 ~ 30件を表示
-
ふりを… ふりを大きくしたらいいと思うよ!
(こう見えて去年の運動会で伝統なのか4年生でソーラン節センターに抜擢された人物) 風と海とたこといかさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2023年5月13日 -
腰がアレなんだわ こんちゃです!紫音と申します。腰を低くして思いっきり声出すといいと思います。^_^私はでっかい声出しすぎて喉死にました(^O^)(声枯れがヤバい)腰も痛めました(^O^) 紫音さん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2023年5月13日 -
私も! 私もソーラン節今やってます。
まあ腰を低くしたらいいと思いますよ まひさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年5月13日 -
なっつかし~ こんにちは!ゆかりです!
ソーラン節ね~やったわ~
コツはね、声だすなら精一杯だして、腰低くすることだよ~
ソーランがんばってね
ばいばい ゆかりさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月13日 -
こしを。。。 去年ソーラン節やりました!!
腰を低くすることが大切! う る る ん 。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月12日 -
ソーランソーラン! おはこん!桃寧だよぉ
ほんだいっ
・・・・・
私はソーラン節を5年の頃にやったヨォ
めっちゃ体力使うし大変だよねw
こつは、
・腰を低く!とにかく低く!
・体を大きく動かす
私ももうすぐ運動会!けーきさんもソーラン節頑張ってください!(o^^o)
では! 桃寧@ちいかわ大好きさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月12日 -
そうらんぶし ぜんたいてきにこしをひくくしておどるといいとおもいます! みさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月12日 -
腰を下ろすこと! こんにちは。ほしひかです。私も今ソーランの練習してるんですがとにかく腰を下ろしましょう! hosihikaさん(大分・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月12日 -
◇〇△小学校のよさこい第1軍?です スノ担です。
私小学校のよさこい第1にやった人です。
よさこいは、とにかく漁師さんの動きを表すから体全体使って大きく踊る スノ担さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2023年5月12日 -
懐かしい!! どうも、しばけんです!名前を覚えてくれると嬉しいです!
【本題】
まず、一言。
アドバイスをもらいたいほど、うまくなりたい人はきっとうまくなる!!
アドバイスを教えますねー
1つ目は、力強く、大きく踊ること!迫力がソーラン節のいいところ☆
2つ目は、笑顔で踊ること!笑顔だけで、みんなも笑顔になる!
3つ目は、努力すれば、うまくなる!!だから、けーきさんはもう、うまいはず! しばけん #運動会来週さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年5月12日
44件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- SNSのコメントについて04月05日
-
- 友達は作るべき?04月06日
-
- 部活って入った方がいいのかな?04月06日
-
- 親に勉強の辛さを分かってもらえない04月05日
-
- マット運動、鉄棒、跳び箱嫌すぎる04月05日
-
- これって病気、?04月05日
-
- 前髪だけ癖毛、、、04月06日
-
- バレーについて教えて!04月05日
-
- 板垣李光人 好き集まれ〜!04月06日
-
- 四つ子ぐらし好きな人大集合!!!!!04月06日
-
- 好きすぎてつらい04月06日
-
- みんなは”髪の毛”どれくらい??04月06日
-
- みんなは新学期、いつから始まる?04月06日
-
- ヘアオイル04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりが好きすぎる…04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。