トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
発達障害が辛い。。 こんにちは。
ァりんこォです。カテゴリわからなかったので「しつもん」にしておきました。

突然ですが私は重度のADHDとASD(自閉症)をもっています。
私は結構症状が重い方だったのでかなり小さい時に診断されたのですが、最近までそれを受け入れられてなく、去年の春(中学に入学する頃)に受け入れました。

学校にも障害のことは全て伝えてあるのですが、私は周りには理解し難い抑えられないこだわりが沢山あり(朝登校したらすぐに音楽室に行き、ピアノで「ラ」をひいてから教室に行くなど)、学校にいるだけで疲れてしまいます。(中2にもなって授業中の立ち歩きもあります)

そこで質問なのですが、
①皆さんの学校には発達障害のある友達はいますか?

②発達障害のある子が授業中に立ち歩いていたらどう思いますか?

③こだわりを抑えるのにはどうすれば良いでしょうか。。(薬は4種類飲んでます)

全部答えなくても、励ましていただけるだけでも良いので回答してくださると嬉しいです!
ァりんこォさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年5月12日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
  • 自分もADHD疑ってます… 初めましての方は初めまして~
    りおちゃこと、りおんです

    ①いっぱいいます
    なんならりおんも症状がADHDの症状と似ているため、診断はありませんが、疑い中です…

    ②そっとしておくか、数秒間だけ見つめるかです
    だとしてもりおんも窓際なので授業中に集中力が切れると立って窓の外見ます、、w

    ③それは~、、わかりません、、←
    りおんも忘れ物多いですがなんの手段を使っても忘れ物は減りません、、
    り お ち ゃさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年6月14日
  • こんにちは、きゅむです。
    ①去年のクラスにいた、力加減ができないタイプのやつ。うちの家族は軽症だけどみんな少しずつある、あたしはASDとADHD。

    ②あーなんかやってんな、ってぐらい。他人の頭がんがん揺らすとか、よほどやばいことじゃなきゃ別になんとも。

    ③無理に抑えなくてもいいんじゃないかな?自分の中で「このこだわりはなくてもいいかもな」とか割り切って、自分が納得できるやりかたで少しずつ変えていけばいいんじゃないかな。
    きゅむさん(静岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月15日
  • ごめん こんちゃsayuyuです
    私は発達障害はなくて、よくわかんないけど、ドラマとかではきつそうに見えます。
    どう接するのが正解なのか、こっちが聞きたい。
    1:いません
    2:発達障害だからしかたないと思いつつ、好奇心でジロジロみてしまうかも。。。めっちゃ失礼だごめん。。。
    3:わかんない
    sayuyuさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月13日
  • スーズは… スーズも重度のADHD軽度のASDがあります。
    ①友達は、居ます!それに弟は、ADHD,ASD,LDがあります。
    ②テストや、学力テストみたいな大切なとき以外は、何でかを教えてもらえればいいです。
    ③分かりません ごめんなさい
    スーズさん(福島・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年5月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
驕ッ�カ�ス�サ驛「�ァ�ス�ィ驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�シ驍オ�コ陟募ィッ譌コ驍オ�コ�ス�」驍オ�コ雋�∞�ス陋セ蜍暦ソス�ィ鬩穂シ夲スス�コ驍オ�イ�ス�ス

髫ー螢ス�ス�ス�ィ�ス�ソ髫エ魃会スス�・驛「�ァ陝カ譏カ�ス髫ー螢ス�ゥ�ク�ス�シ�ス�ス
髯晢スキ�ス�エ 髫エ蟷「�ソ�ス 髫エ魃会スス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation