これって糖尿病…?
汚い話ですみません。最近トイレが近くなっていて1日6回くらいは行くようになりました。それに尿の色が毎回ほぼ透明です。ネットで調べたら水分の摂りすぎと出てきました...だいたい1日でお茶を700mlくらいは飲んでますがこれは飲みすぎでは無いですよね?ダイエットしていてサラダを食べたり甘いものは控えていましたがテスト期間ということもあって2日前ほどに久しぶりにお菓子を食べました。食べ過ぎ位の量ではないです。また、文化部に所属しているため運動をするのは週1、2回ほどで運動不足な気がします。引っかかるのはトイレが近いこと、尿の色が薄いこと、運動不足なことです。不安すぎるので糖尿病なのか教えてください...
はなさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2023年5月15日みんなの答え:3件
とうこう日:2023年5月15日みんなの答え:3件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
可能性色々。小児科で血液検査+尿検査を スミマセン出遅れました。まだ見ていますか?
@トイレが1日6回、というのはさすがに多いです。尿が透明に近いのも「尿の量が多い」というのが根本的な原因です。
(尿の黄色は「クレアチニン」という老廃物なのですが、体内で1日に作られるクレアチニンの量はほぼ一定です。なので、尿量が多ければ薄まりますし、逆に尿量が減った場合には少量の水に大量のクレアチニンを溶かして排泄するので色が濃くなります。)
A尿が多いということは、単純に考えれば「水分摂取量が多すぎる」という可能性がありますが、それ以外にも「塩分摂取量が少なすぎるため、体内の塩分濃度を上げようとして水分を追い出している」という可能性が考えられます。喉が渇いたからといって、塩分ゼロのお茶ばかり飲んでいませんか?
B結局のところ今回は、病院で血液検査と尿検査を受けるしかないです。そうすれば糖尿か、単なる塩分不足か、はたまた他の病気か、すべて白黒つきます。
とりあえずは、今のかかりつけの小児科で相談してみてください。 オトコオンナのサトミさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月12日 -
いやどうかな? あー、今調べましたがどうやら糖尿病は二種類あって、しかしそのうちの一種類がほとんどらしいです。10人中9人くらい。
こっちの種類(2型)の初期症状としては、
傷が治りにくい、頻尿、感染症にかかりやすい、疲労感、性機能の低下、喉の渇きがあるようです。
頻尿は当てはまっていますが、それ以外は当てはまっていないので可能性は大きくはないようにも思えます。
もう一つ(1型)についてですが、ありえないほどの疲労感、頻尿、体重減少などだそうです。これも頻尿は当てはまっていますが…。前述した通り、糖尿病とは言えないんじゃないかなと思います。
あと糖尿病って糖の摂りすぎでかかる病気じゃないらしいです。
尿の色が薄いのはよく分からないです。尿の色が濃ければ水分が足りていないということになりますけどね。
糖尿病より、膀胱炎(しかし痛みがないならこの可能性も低そう)とか、膀胱系じゃないですかねー。今のところ放っておいても大丈夫かもしれませんが、時間があるときに病院にかかったほうがいいと思います。私は医者でもなんでもないんでね…。 こーんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2023年5月16日 -
うーん 糖尿病診断サイトおすすめ あcolaのファンさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2023年5月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- スマホの移行の時に何が見られるのか02月17日
-
- 人間関係について02月16日
-
- どうしたらこの気持ちから抜け出せるのか02月17日
-
- 親に自分の気持ちが言えない02月17日
-
- 自分から勉強できるようにしたい02月16日
-
- 鼻の横の赤みの消し方教えて!02月16日
-
- クラゲに刺された02月16日
-
- 指揮のふりかた教えてください!02月16日
-
- アナログな趣味が欲しい!!02月17日
-
- ヒロアカ好き集まれ02月17日
-
- 彼氏が頭いいなら私も頭が良くなきゃだめ?02月17日
-
- お葬式ってどんな感じ…?02月17日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 一人称について02月17日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。