今から中学受験って間に合う?
私はごく普通の小学6年生です。始まりは4年の時,友達が中学受験をするって聞いて憧れを持ちました。4,5年は普通に授業聞いたりしました。
4,5年は中学受験のことをわすれていました。そして先週志望校を見つけました。いちようネットなどを参考にして予定を立ててみました。
6月、国算の教科書参考書を終わらせる
7月(夏休み前)理社の参考書を終わられせる
7,8月(夏休み)中学受験の参考書に入る。
9月前期参考書を仕上げていく
9月後期過去問に手を出す
10月から2月本気で勉強!
そして志望校合格!ってしたいです...まあ現実味がないですよね、、、これについてアドバイス、辛辣コメント、共感、などをどしどし送ってください!モチベにします!
あと中学受験のこと親にどう伝えたらいいと思いますか? simaさん(兵庫・11さい)からの相談
とうこう日:2023年5月31日みんなの答え:11件
4,5年は中学受験のことをわすれていました。そして先週志望校を見つけました。いちようネットなどを参考にして予定を立ててみました。
6月、国算の教科書参考書を終わらせる
7月(夏休み前)理社の参考書を終わられせる
7,8月(夏休み)中学受験の参考書に入る。
9月前期参考書を仕上げていく
9月後期過去問に手を出す
10月から2月本気で勉強!
そして志望校合格!ってしたいです...まあ現実味がないですよね、、、これについてアドバイス、辛辣コメント、共感、などをどしどし送ってください!モチベにします!
あと中学受験のこと親にどう伝えたらいいと思いますか? simaさん(兵庫・11さい)からの相談
とうこう日:2023年5月31日みんなの答え:11件
11件中 11 ~ 11件を表示
-
よゆー こんちゃ!
全然っ、余裕で間に合います!
私も中学受験しました。理由はsimaさんと同じで、受験してる友達に憧れたから。
でも、私がそう思ったのは10月くらいだったと思います。いや、遅すぎますよね笑。どうぞ、存分に笑ってください!
それで、2校受けたんですけど1校受かりましたぁぁ!おかげで、今は地元の公立中学に通ってます!
私の目的は受験することであり、あくまで地元の学校じゃない学校に行く気はさらさらありませんでした笑。
あ、あと親にはフツーに「受験したい!」って言ったら驚きながらも協力してくれました。感謝です。
頑張ってください! あらびゅ!さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年6月1日
11件中 11 ~ 11件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。