地震怖い
地震が怖くて仕方ない…
友達だって失いたくないし、家族も失いたくない…自分も死にたくない
対策だってしてるのに、不安から解放されない(´;ω;`)、どうしたらいいでしょうか? 白玉さん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2023年6月18日みんなの答え:12件
友達だって失いたくないし、家族も失いたくない…自分も死にたくない
対策だってしてるのに、不安から解放されない(´;ω;`)、どうしたらいいでしょうか? 白玉さん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2023年6月18日みんなの答え:12件
12件中 1 ~ 10件を表示
-
だよね 初めまして~。ルカと申します。
地震怖いですよね。いつ来るかもわからないのに、なんで他の人はそんなに落ち着けるんだと思ってしまいます。親ってやっぱすごいね。地震が起こったときの音が本当に嫌い。でも、お互い頑張りましょ! ルカさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月20日 -
分かるよ! 地震や災害っていつどこでおこるか分からないから怖いよね
私もいつくるか心配だよ
だけどいつどこでくるか分からないからこそ今生きれていることに感謝して楽しんだほうが良いと思う
友達や家族を失いたくない気持ちも分かる
大切な人だからね、、、
今を大切に! りおなさん(山梨・13さい)からの答え
とうこう日:2023年6月20日 -
分かる 自分もめっちゃ怖い((( ;゚Д゚)))
友達はおぉーって大丈夫そうだけど自分はもう無理( ´;゚;∀;゚;)
一人だけガタガタしてたら笑われるから平然と友達と同じようにしてるけど本心は(助けてぇー(/≧◇≦\))
と叫んでる。
地震苦手な人が多いと思うけど、頑張りましょう!ヽ(o´・∀・`)ノ 庵さん(岩手・14さい)からの答え
とうこう日:2023年6月20日 -
わたしも怖い わたしは、岐阜で南海トラフ大地震とか起きたらどうしようってずっと夜とか考えているよ! わたしなんか準備とかもしてないから、本当こわいよー! 仲間は、たくさんいるから大丈夫!!
わらびもちさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月19日 -
私も共感 こんにちは~MIMIです。
○本題○
私も奈良に住んでるからめっちゃ地震怖い
特に南海トラフ大地震
なんかたまにユーチューブのショートで流れてくることあるけど地震が色んなところに広がって言って特に近畿・四国はめっちゃ揺れるからまじでやばいと思ってる
多分まだ大丈夫だと思うけどね!
それじゃあバイバイ mimiさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月19日 -
怖いよね地震 私和歌山に住んでるので南海トラフきたらたまったもんじゃねぇーす…汗地震っていつくるか分からんしね、だから怖いってのもあるけど、とりあえず今は備えしかできない訳だからさ!怖くて考えてしまうのも分かるけどね。その来るときまでさ、楽しく生きよーぜ、一生懸命生きよ!難しいかもしれないけど、それが1番いいよ! こいてぁんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年6月19日 -
すごく同感! 自分がいる静岡県は富士山があるので、南海トラフ巨大地震が起きたら富士山が噴火するかもしれないという情報があり(yahoo調べ)すごく怖いと思いました。なので怖いという気持ちは野生心がある人は怖くないけど、僕たちは怖いから、気にしなくていいんだよ。 電車オタクさん(静岡・9さい)からの答え
とうこう日:2023年6月19日 -
地震がないとこの世界は存在しない こんちゃ(。・ω・)ノサマーだよ♪名前覚えてね♪
アイコン思い付かなかったから、変でごめん…。
本題
あーめっちゃ分かる~。僕は将来気象予報士になりたいんだけど、やっぱ怖いよね~。
でも、地震がないとこの世界はないよ。地震と共存していくしかなんじゃないかな?
参考になったらいいな。
ばいちゃ! サマーさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年6月19日 -
怖いよね! こんにちは、くまです!
マジでわかります!
とくに地震速報が一番びびります!!
地震が起きた瞬間は、しんぞうがバクバクなります。
頑張ろ! くまさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月19日 -
それな… 自分は東日本大震災が起こった年に生まれてきて、その起こった動画とか画像を学校でみるから本当に嫌だ!二階に荷物運びに行くときも地震来るかな…ってめっちゃ心配するんだよね…。しかも、自分新潟だから新潟地震が…。場所は離れてるけど、耐えようね! skyさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月19日
12件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- SNSのコメントについて04月05日
-
- 友達は作るべき?04月06日
-
- 部活って入った方がいいのかな?04月06日
-
- 親に勉強の辛さを分かってもらえない04月05日
-
- マット運動、鉄棒、跳び箱嫌すぎる04月05日
-
- これって病気、?04月05日
-
- 前髪だけ癖毛、、、04月06日
-
- バレーについて教えて!04月05日
-
- 板垣李光人 好き集まれ〜!04月06日
-
- 四つ子ぐらし好きな人大集合!!!!!04月06日
-
- 好きすぎてつらい04月06日
-
- みんなは”髪の毛”どれくらい??04月06日
-
- みんなは新学期、いつから始まる?04月06日
-
- ヘアオイル04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりが好きすぎる…04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。