部長に向いてないと言われた
こんにちは!まやです。
私は卓球部に所属していて、先輩が引退したので推薦で部長になりました。推薦の理由は、部員の中で一番卓球が上手いのと、勉強ができるからです。でも、私は大人しくて声も小さいし部長にはとても向いているとは言えません。実際今、部員をまとめることが全く出来ていません...。なので、副部長やその他部員の人何人かに「部長マジで使えない。無能すぎる笑」とか「部長向いてないから部活辞めればいいのに」など影で悪口を言われています。でも、副部や部員が言ってることは全て事実で、悪いのは私です。
今のままではダメだと思うのでどうにかして変わりたいです。そこで皆さんに質問です。皆に頼られるような部長になるにはどうすればいいですか?辛口でもいいので教えて欲しいです。 まやさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2023年6月29日みんなの答え:7件
私は卓球部に所属していて、先輩が引退したので推薦で部長になりました。推薦の理由は、部員の中で一番卓球が上手いのと、勉強ができるからです。でも、私は大人しくて声も小さいし部長にはとても向いているとは言えません。実際今、部員をまとめることが全く出来ていません...。なので、副部長やその他部員の人何人かに「部長マジで使えない。無能すぎる笑」とか「部長向いてないから部活辞めればいいのに」など影で悪口を言われています。でも、副部や部員が言ってることは全て事実で、悪いのは私です。
今のままではダメだと思うのでどうにかして変わりたいです。そこで皆さんに質問です。皆に頼られるような部長になるにはどうすればいいですか?辛口でもいいので教えて欲しいです。 まやさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2023年6月29日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
辛口になったかも、不快なら読まなくてok そもそも推薦で決まったことで、自分がやりたいという意志があったわけではないんですよね。推薦で決める待ったことに納得できなかったのなら、そのときに嫌だと言うしかありません。そこが大きな分かれ道だったと思います。
そして、そこで自分が断れなかったからには責任を持って、まずは自分だったらこんな部長に憧れる、こんな部長なら頼れる、という自分なりの理想の部長像を掲げてみて、挨拶とか身近のところから変えていきましょう。投稿者様は一番卓球がうまい、という理由で部長になっています。もっと自信持っていいと思いますよ!! 匿名さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年7月29日 -
頑張ってください! こんにちは。初めまして!
参考になるか分かりませんが回答します!!
部長って大変ですよね。私も部活に入っているので大変なのは伝わってきます。まやさんがどんな部長、部活にしていきたいかで変わると思います。大きな声を出すのは苦手かもですが、なるべく大きな声で曖昧なことを言わないとかを意識したらいいと思います。私も勇気を出して大きな声を出したことがあります。周りの人はプラスなこととして評価してくれたみたいです。なので本当に変わりたいと思っているなら恥ずかしいかもしれないけど勇気を振り絞って頑張ってみて下さい!他の部員たちを見返してあげちゃいましょう!!
年下なのにすみません。 にににさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月3日 -
えっとー rikoだよーん☆
【本題】
うちも卓球部です!
卓球上手かったら部長に向いてるのに...。
うちだったら
「悪口言ってるやつらは黙っとけへたっぴが」
って思います(怖)
声に関しては大きくしたほうがいいかなっていうくらいです!
頑張ってください! #rikoさん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2023年7月2日 -
あなたが努力すれば済むこと。(辛口) まず、先輩の推薦の理由がおかしいですね。なんで一番卓球が上手い・勉強ができるということで推薦するのか意味がわかりません。部長は上手い下手関係なくリーダーシップがある人がなるべきです。副部や部員が言っていることは正論だと思います。
自分でリーダーシップがないことを理解しているのなら、部長になったときから変わろうとしていたのでは?でも部員たちが言っていることからすると、あまり変わっていないようですね。変わろうと思っていても変われないのはダメです。
全てはあなたが努力すればいいことです。恥を捨てて大きい声を出すようにして、自然とみんなのことを引っ張るように努力してください。そのようにしている部長にはみんな文句ゼロだと思います。
辛口ですいません。あなたならできると思います。頑張ってください。応援してます! syさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月1日 -
続きです 「部長」といっても、形はさまざまなので、自分にあったやり方で部を引っ張っていくのが良いと思います。無理に「こんな部長でいなくちゃ」と考えると余計に苦しくなるので……。
まやさんは、どんな部活にしたいですか?
それが決まったら、あとは自分を信じて突き進むのみ!
その気持ちがあれば、自然と仲間達も「ついていこう」と感じると思います。
自分の思ったようにやってみる。それが大切です!
応援していますよ!
長文失礼しました。
偉そうなことを言ってしまってすみません。本当は私もあまり部活を上手くまとめられているか自信がなくて、いつも自己嫌悪しています。でも、「とりあえずやってみよう」と思うようになってから結構気持ちが楽になったと思います。あと、嫌なことがあった時に、溜め込んだり1人で抱え込んでしまうのは絶対ダメなので、信頼できる友達や先生、家族などに相談してみてください!また困ったことがあったら、いつでもキズなんに相談しにきてください!
お互い頑張りましょう! カピバラさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年6月30日 -
周りからの評価なんて、気にしないで! こんにちは。中3のカピバラです。吹奏楽部の部長を務めています!
まずひとつ。部長でもないのに陰口ばっかり言うやつらのことなんて気にするだけ損です!部長が日々どれだけの思い、責任を背負っているか、その人たちは知らないんですよね。(そういうやつらに限って全くリーダーに向いてなかったりするんですよね……困った人たちです。)
それに、まやさんが部長に選ばれたのは、先輩が「他の部員たちよりもまやさんの方が部長にふさわしい」と判断したからではないでしょうか。
まやさんが1番上手いのは、まやさんが誰よりも努力家で、何より卓球、そして部活が好きだからですよね。
私は、「部活に対して真摯に向き合える人」が部長にふさわしいと思っていて、これは私の思い描く目標でもあります。
まやさんはいつも練習を頑張ってきて、部活を楽しんできたから、上手くプレーすることができるんだ、と私はまやさんの文章から感じました。
おとなしくても、声が小さくても全く問題ないです!
まやさんのその「部活に対する熱い思い」が、一番大切だと思います。
(次のページに行きます) カピバラさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年6月30日 -
同じく部長ー! 初めまして!
私も、部長です!!!ちなみに、「金管バンド」っていう、吹奏楽部みたいな部なんですけど、私、絶対音感無いので、いつも部長でいて良いのか、と自問してます…。
でも!声小さいんですけど、先生に「なんていったん?」って聞かれちゃうけど!胸はって生きてます!「あははははー」で良いと思います!「推しの子」の、星野アイキャラでもいっかなーって。
むしろ、そのままでいいんですよ。
ちなみに、「私はそれで良いかも」って思ったきっかけが、「わたしの幸せな結婚」っていう小説です。キャラの言葉と心情が、じーんってきます…。
ぜひ、気休めかもしれませんが読んでみてくださいね!
年上の方に向かって、こんな口調ですみません!!! 和ませキャラ推しさん(徳島・12さい)からの答え
とうこう日:2023年6月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 使用時間が増えない01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- カービィシリーズ好きあつまれー!!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 福袋なにか買った?01月10日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。